今日から会期スタート!

まだまだ大雨が心配過ぎますが、皆様の地域は大丈でしょうか?

東京は朝から風がとても強いのですが、雨は風に紛れながら降ったり止んだりしています。

日本橋高島屋での会期は今日7/8からスタートです!

7/29まで開催です。

昨日搬入しました!

こんな感じです。

絵のコーナーとバカラ前の柱周りと正面エレベーター前です!

柱周り

今回柱周りが使える2週間はそこに実演テーブル置いて作業しようかな?と思ってます。

あと、お葉書をご覧になってお問い合わせいただいたり、

気になってらっしゃる方も多いのが、マスクケース!

私もバックのポケットの中に折りたたんで、入れてあったりして、これって良いのかしら?と。あと車移動でうっかりマスクを忘れてしまうこともあるので、車に入れておくことにしました。

プチギフトにも良いかもしれません!

小さなサイズでシンプルな折りたたんで使うケース。マスクを4つに折ったサイズです。2、3枚収納も出来そうです。

そこにお花をデコレーとしたタイプと、飾り付きヘアゴムを利用して留めるタイプ。

姪っ子はこっちが良い!と好きなお花のものを選んで、結局ヘアゴムに使っていました(笑

使い方は自由なのでそれもまた良し(≧∀≦)

↓ワンポイントタイプ。不織布マスク1枚入り。ひとつ900円。

↓ゴムバンドタイプ 不織布マスク1枚入り。1,800円

1部しか写してませんが、それぞれ違いますので、お好きなものをお選びください。

では、こんな時ですが、オンラインの画面を見飽きた方はたまには外に出て、実際にモノを見てお買い物するのも楽しいですよ。

皆さま諸々お気をつけて、お過ごしくださいませ。

大丈夫ですか?

梅雨と言うより、台風の様な大雨で九州の方は大変ですね。

お見舞い申し上げます。

今日も降っている様で、コロナの上に天災となると、本当に

どうしたら良いのか、何が正しい判断なのか難しいと思います。

今の東京で同じような事が起こったら、本当にどうなることか。

日常が恋しいこの頃です。

さて、少しでも明るい気分になればいいなぁと私は毎日アレンジを作り続けています。

ご紹介しますね。

こちらはオーダです。色々ウチのお花を飾ってくださっているお客様からです。

お部屋の角に飾られるとの事でベースは使わない束ねるスワッグ仕立てをご希望でした。

白に黄色の色合いが爽やかですね。

爽やかつながりでブルー系の色合いのアレンジ。

/

アイアンのベースにアレンジしてあります。

スタンド部分を畳んで、壁掛けにもなります。

置き型、壁掛け2wayタイプはこちらもそうです。

ちょっと面白い壁掛けも。

横長で作りましたが、縦に飾ってもOK。

画像で分かりにくいかもしれませんが、白い枝もフェイクです!

ちょっと大きめです。枝の先端は100cm位あります。

今日あたり、遅ばせながらDMが届いている方もいらっしゃるかと思います。

最初の2週間が2カ所に分かれますが、すぐそばのスペース同士を使って展開します!

次回DMにも載せたマスクケースご紹介しますね^_^

では大雨くれぐれもお気を付けてくださいませ。

もうじき夏の会期!

今日はお洗濯朝から3回転です!

明日からまた雨の東京。今日がチャンス!とお天気お姉さんも言ってましたが、まさに干してもすぐ乾いてくれる素敵なお天気です。

さて、もうじき会期です。

やっと髙島屋からDMの校正が戻って来ましたので

印刷屋さんに今お願いしております。発送しばしお待ちください。

そして、すみません。前回のブログが何故か途中で切れてアップされてしまっていました。

文面も画像も尻切れとんぼになってましたので、続きです。

アレンジのご紹介から。

ちょっと変わったアレンジ。

作りながら楽しくなったデザインです。


ひまわりのアレンジも作っています!元気が出るので人気ですね。

/

スッキリした色合いもこの暑さには目にも良いですねー。

あ、ミニガーデンアレンジも前回途中で切れてしまいました。

右側は前回ご紹介してます。

まだまだありますので、またご紹介していきます。

気になるアレンはお問い合わせくフォームからでもご連絡くださいませ。

告知!夏の会期

梅雨ですねー。

今日も東京は梅雨空ですが、一瞬晴れたりするとすごく得した気分になります!

皆様いかがお過ごしですか?

さて、毎年この時期に夏の会期を開催いたしますが

7月8日〜日本橋髙島屋にてイベント始まります!

GWの頃、夏のイベントはどうなるのか不安でしたが、

良かった!あります!

DMの原稿の校正が予定より遅れているらしく

準備が途中で止まってしまっております。

ブログで一足お先に告知です!

いつもは2週間ですが今回3週間あります。

最初の2週は、正面エレベーター前とちょっとだけ離れた絵画のコーナーの横の柱回りの部分と両方のスペースで開催です。

去年は楽しいワークショップも開催したのですが、今年はこの状況下、出来ないのが残念です。

会期に向けて色々作っています!

涼しげな感じから、通年飾れるもの、普段お見せできない様な変わったデザインのものや、このご時世に合わせてマスクケースも作ってみました!

お楽しみに。

少しご紹介。ちょっとお家にいる時間が長い。。。とおっしゃる方も多いので、お家の中で景色を楽しめるミニガーデンも作ってみています。

6月 延期レッスンの中止ですが・・・

6月ですね。

解除後の生活、皆さまいかがお過ごしですか?

ウチの次男も中学が一昨日から分散登校が始まりました。

お勤めの方も出勤が再スタートされた方も多いのでは。

元の生活に戻る訳にはいかないこの先、手探りだらけで何が正解が見当たらずホント難しいですね。

私のお仕事の方は、3月のレッスンが、6月に延期とお知らせしてありましたが、

セミナー事務局から連絡がありまして

やはり中止です(T . T)

やむを得ませんね。でもめげずに、秋に密を避けたレッスンの計画を立てています。

春にやるはずだったアレンジは、あのお花やりたい!とおっしゃる方も多いので、1年持ち越して来春リベンジしようと思っています(^ ^)

そんなこんなですが、自宅で過ごす事が多くなったこの時期、お花を飾って気分を盛り上げたいとおっしゃる方は多い様です。

実際メールやお電話でオーダーをいただいております。

ありがとうございます(^_^*)

髙島屋も営業再開してお客様も入っている様ですが、

早く安心してお買い物が楽しめる様になると良いですね。

下の画像は自作の花器でアレンジを作ってもらいたいとおっしゃるお客様の

オーダー品。

重厚感があって、素敵な焼物の花器でした。

大胆なアレンジが似合いそうな器で、お客様は赤い大きめのお花を入れて、あとは和風、洋風なんでもお任せという事でした。

高さ1mちょっとあります。とても喜んでくださり嬉しい限りです。

今もいただいたその他のオーダーを色々作っております!

またご紹介しますね。

7月の日本橋高島屋でのイベントは催されそうなので、その準備も進めたり

秋のレッスンサンプルやオンラインの種類を増やす予定もあるので、その準備も進める1ヶ月となりそうです!

皆様もどうぞ、少しずつ動き出す世の中と上手く付き合いながらお過ごしくださいませ(*^_^*)

日本橋髙島屋 営業再開!

こんにちは。

皆様、いかがお過ごしですか?

東京、まだ暫し我慢の状態が続きます。

北海道、首都圏近郊の皆様も解除が解かれていませんので同じくですね。

もうどこにも行かず、マスクをして3密を避けて、手洗いうがい消毒ももうすっかり慣れた生活をしていますが、5月初めはこれが一体いつまで続くのかと思いました(T-T)

ほんの少し色々動き始めて、戸惑いながら、試行錯誤しながらですが少し希望が見えて来たのは、皆んなの努力が実った成果だと思いたい。。。ですね。

さて日本橋髙島屋も一部営業再開いたしました!

7階のフロアも外資系のブランドや呉服、イベントスペースは休業中ですので、まだ完全に全館再開ではありませんが。

オーダーの納品に昨日髙島屋に行きましたが、

売場によってはフェースシールドをして接客したり、カウンターは最近よく見る光景ですが、ビニールシートが下げられていました。

食器売場は再開していますので、onthemoonのお花もカフェ横で展示販売しています。

休業中は私はひたすら母の日のオンラインのアレンジを作り続け、納品を繰り返す日々でした。どこの百貨店もやっていなかったので、オンラインでお買い物はこの期間皆さん活用頻度がやはりかなり高かったようです。

いつになく相当な数を作りました。

のんびりゆっくり過ごしましょうのステイホームの気分と仕事量のギャップに戸惑いながら母の日の制作終了しました(╹◡╹)

合間にいただいたオーダーを制作しておりましたので、一部ご紹介しますね。

壁掛けアレンジ。

まだまだご自宅で過ごす時間が長いので、おウチの中を飾って気分を上げたい方多いですよね。

こちらは今奮闘中の医院へのギフト。

労いの想いも込めて、眺めて気分が癒されて明るくなる様なイメージでとオーダーいただきました。

その想いが届きます様に。

こちらも病院の先生方へのギフト。

感謝の気持ちを込めて。

こちらは刺繍枠のギフトのアレンジ。

とても喜んでくださったそうで、飾った画像も送ってくださいました。

皆さん、お家で快適に過ごせるお手伝いが出来たら幸いです!

では、まだまだ元通りとは行きませんが、少しでも心が明るくなる様な楽しみを見つけて過ごしていきましょう。

私も、つくづく店頭で皆さんの嬉しそうなお顔を拝見しながら、対面で接客するのが、活力になっていたんだなぁと実感しています。

7月にいつもなら会期がありますが、実施出来ればその時は今よりもう少し

事態が良くなっている事を願っています(^ ^)

皆様、お身体お大事にお過ごしくださいね。

「母の日」のお仕事

皆さん、心身共にお元気にお過ごしでしょうか?

東京いいお天気ですが、ステイホーム週間。。。

皆様、運動不足大丈夫でしょうか?

私は息子の休校中の宿題、ラジオ体操を覚える!に付き合って一緒に体操はしていますが、物足りない感じです。

と言うか、保育園時代から毎夏学校の校庭でやっているラジオ体操にズーーっと行っているのに、なぜ息子は人のを見ながらでないとまだ動作の順番が分からないのか?

ラジオ体操と言うよりお友達に会ってその日の遊ぶ約束をしに行っていたから(笑)

これを機に覚えてくださいー。

さて、母の日、今年は5/10(日)です。

百貨店がどこも休業中ですので、皆さんオンラインショップでギフトを選んでいらっしゃる様ですね。

髙島屋も店舗は地下食品フロア以外休業ですが、オンラインストアは営業中です。

先日ご紹介した、母の日限定アレンジ3種類はお蔭様で完売です。

増やせるだけ増やしてみましたが、これで終わりです。

ただ今私黙々とせっせと制作中です!

ほんの一部ですが仕事部屋お花で溢れかえっています

そして通常のアーティフィシャルフラワーのオンライン商品、昨日まで販売中止になってしまっていましたが、

現在購入可能となりました。売場の方のご尽力に感謝です(^ ^)

この機会に改めてご紹介してみますね。

3,000円

8,500円

15,000円

フォトフレームアレンジも人気ですよー!

4,000円

ピンクL判サイズ

4,000円

ブルー

L判サイズ

5,000円

ピンクハガキサイズ

ハーバリウムもギフト用にこの時期人気ありますね。

ボトルホルダーのセットもあります。ホルダーにセットすると安定も良く、ちょっと華やかな印象になります。

ボトルを倒しそうになるそそっかしい私が、何か良い方法はないかなぁと

思いついて店頭で販売してみたら、あーこういうの探してました!と喜ばれ、

オンラインでも入手して頂けるようにご用意しました(╹◡╹)♡

4,500円

ピンク単品

8,000円

ハーバリウム&ホルダー

セットするとこんな感じです

ブルー単品

4,500円

8,000円

ハーバリウム&ホルダー

4,500円

グリーン単品

8,000円

ハーバリウム&ホルダー

また、今年アイテムを増やそうかなと思っていますが、

ご紹介したアレンジは髙島屋のオンラインストアから購入出来ます。

こちらは母の日に限らず、大切な方へのギフトとして、ご自宅の飾る用としてぜひお選日いただければ嬉しいです!

では、この週末もお家の中で過ごす方が多いかと思いますが、

お掃除も捗って、お花を飾りたくなるスペースが出来たのでは?(*^^*)

換気が大事と言いますが、この季節は窓を開けて気持ちが良いので

花粉症の方はちょっと大変かもしれませんが、とにかく少しでも小さな幸せを見つけながら頑張りましょうー!

日本橋髙島屋

こんにちは。

皆様、自粛生活いかがお過ごしですか?

前回投稿をあげた後、当面地下食品街以外は休業となりました(T-T)

ただ今TVでも理容美容関係、ホームセンター、百貨店の休業要請の国と都の発令に差があり、一体どうなるかは先の見通しも分かりません。

3月初旬から髙島屋でイベントをしていた頃も、確かにコロナによる影響は大きかったのですが、ここまでの事を皆想像はしていなかったと思います。

私も母の日に向けて、オンライン商品のアレンジを作っていましたが、

母の日限定商品以外、日本橋出店のオンライン商品も販売中止となってしまっています(ウチはまさしくそれです)T^T

髙島屋の店舗がお休みでもオンラインで頑張ろう!と思っていた矢先に。。。

オンラインで母の日限定アレンジは一旦購入不可になりましたが、現在はサイト上でも復活しました。

母の日限定アレンジに限っては、メインの部分はプリザーブドフラワーを使用しています。

3,000円のタイプはサイト上でも「在庫なし」となっていますが、こちらは限定数完売です。

材料が入手出来ればまた増やすかもしれませんが、今は下の2点です。

宣伝しちゃいます(^_^)

こちらは5,000円(税込5,500円)です。

人気のアイアンチェアにアレンジしてあります。

サイズなどの詳細や購入はサイトからになります。

9,000円(税込9,900円)

壁掛けアレンジ。コレも普段も使用しているナチュラル感のあるアイアンベース。ベル付きです。メインのバラがプリザーブドフラワーです。

お届けは「母の日」前後の指定日となりますが、

毎年ご自宅用にも出ている様です。

現在はとにかくこの2点のみしか販売ができない状況で心苦しいのですが、

もし母の日のプレゼントを迷ってらっしゃる方いらしたら、候補に入れてみていただけると幸いです(^o^)

このHPのトップページからか、この「髙島屋オンラインストア」をクリックしていただいてもオンラインページをご覧いただけます。

また日本橋髙島屋情報も含めて、お知らせいたしますね。

では色々いろいろ。。。ですが、少し気分を楽しく盛り上げて過ごしましょう。私もなんとか頑張ります!

がんばりどころ

皆様、緊急事態宣言、出ましたね。

今日、次男の中学入学式は直前滑り込みで実施されました。

都内でも入学式取り止めの情報が入って来ていましたのでどうなる事やらと思っていましたが、無事葉桜がまだ綺麗に咲いている中出来ました。

明日からは1日登校して、GW明けまで休校です。

さて、こんな時なので宣伝も控えていましたが、7階の正面エレベーター前の一角でアレンジメント置いてあるんです。

常設のカフェ横のスペースも健在ですが、こちらにも置いてあります。

意外とちょこちょこ出ていまして、補充に行って来ました。

こんな感じで並べてます^_^

下のアレンジは補充してきたものの一部です。

こんな時期なので、メールやお電話でオーダーいただいています。

ただ今、母の日のオンラインのご注文分のアレンジ準備と並行して制作しています。

これはお誕生日のプレゼントです。こんな時ってこういう生活必需品ではない贈り物って嬉しいですよね。

何か心に癒しが欲しい時期ですね。

皆様、落ち着いてお身体お大事にお過ごしくださいね。

緊急事態宣言で何がどう変わるのでしょうか?

癒しが欲しい方、メールでご注文も承っております!

今週末も日本橋髙島屋休業

さて、東京は大変な事になりつつあります。

息子の中学もGW明けまで3日に一度の登校になってしまいました。

これもどうなる事か。致し方ないですね。

が、生まれた頃から保育園育ちで家にこんなにいる事がこれまで無く、

小学校に上がってからも長期休みもサッカー三昧、友達と遊びまくりの次男はほぼ家にいないので、

この閉じこもり生活もう限界に来ています(*_*)

東京に住んでいる以上、かなりの規制に耐えなければならないので、

何とか耐えて貰わないと。。ただ子供は何だかそれなりに楽しそうには暮らしています。体幹トレーニングしたり、マンガを読みあさったり、長男は私の夕食作りを手伝っているのか邪魔しているのか分からないのですが、加わって「美味い!」と食事を楽しんだりはしています。

ただ1週間が長くて仕方ないと言っています。

そして、日本橋髙島屋も先週に引き続き今週末も一部を除き休業です。

地下食品やレストランは営業するんですね。

早く落ち着きます様に。長期戦とは言いますが、早く治療薬が見つかるといいですよね。

では、いいお天気なので皆様お散歩もままならないかも知れませんが、

お大事にお過ごしください。