謹賀新年2023

。⋆*ᴴᴬᴾᴾᵞ ᴺᴱᵂ ᵞᴱᴬᴿ*⋆。

明けましておめでとうございます。

昨年中は本当に沢山の方にお世話になりました。

以前よりご愛顧くださっているお客様、新しく出会ったお客様、

高島屋の皆様、スタッフの皆さん全ての方に感謝申し上げます。

本当に本当に。。。。

2023年、皆様に沢山の幸せが降り注ぎます様に(*˘︶˘*).。.:*♡

良い年になると良いですね。

会期は12/30で無事終了いたしました。

最後は福を沢山詰め込んだ迎春アレンジをお嫁入りさせて、縁起良い気分で気持ちよく長い会期を終えることが出来ました。

しめ縄飾り、皆様のお宅で飾ってくださっている事と思います。

来年の新年用にご参考になさってくださいませ。

しめ縄飾り
しめ縄飾り

タッセルのお飾りも人気でした!

迎春かざり
迎春飾り
迎春飾り
迎春飾り

置物のアレンジも人気ありました。

まだアレンジは新春用にご希望の方もいらっしゃるので、ギリギリまで作って売場に並べてあります。

またご紹介いたします。

では最後に今年は干支が兎だったこともあり、あっという間になくなってしまいましたが、可愛いちりめんうさ子の画像で締めくくりますね。

干支アレンジ

この暮れは12/30まで会期だったため、

少しずつ買いためたものと31日に最後買い出しに行き、

元旦の朝(笑)子供達が起きて来るまで!と時間に制限ある中、

台所に立ち、切ったり煮たりのつけ焼き刃の手抜きお正月料理を作りました。

ちっとも起きてこないし、ウチの糖尿食のお節代わりはメニューも食材も寂しいので、

椿の花やミニ飾りで大誤魔化ししてみたら、意外と華やか(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)‼

これは良いかも。次回皆様にお勧めします!

お節もどき

では、お正月皆様それぞれの素敵な過ごし方でのんびりお過ごしくださいませ。

私、ただ今箱根駅伝母校応援ひと段落✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。

明日も応援しなくては!

会期中part10(迎春飾り)

さてさて、クリスマスを過ごした後の日本は大忙し!

今度はお正月の準備ですね。

私も昨日、スペース入れ替えの為、クリスマスの夜と思えない時間を過ごしておりましたが、

皆様の迎春に欠かせないお正月の飾りを色々とご用意してご来店をお待ちする準備が整いました!

イベントスペースこんな感じです。

画像を昨日夕方撮った状態です。

イベントスペース
イベントスペー

昨日、今日と朝から、お玄関飾りや置物のアレンジをご購入してくださるお客様で賑わってくれました。

写真に予め収めたものご紹介いたしますね。

置物のアレンジがとても人気です。

小さいのから大きいのまで色々。

迎春アレンジ
迎春アレンジ
迎春アレンジ
迎春アレンジ

お玄関飾り達。靴箱の上にイーゼルで立てて飾る方も多いです。

迎春アレンジ
迎春アレンジ
迎春アレンジ
迎春アレンジ

下の〆縄は3つとも上のより大きなタイプです。

迎春アレンジ
迎春アレンジ
迎春アレンジ

まだまだ他にもあります!ぜひお正月の食べ物も8階で大集合してますので、

食材調達がてら覗いてくださいませ。

福をたっぷり盛り込んだアレンジご用意しておりますヾ(´︶`*)ノ♬

30日までです!

会期中!part8(迎春)

寒くなりましたね。

新潟方面の方、大雪が災害レベルだと連日ニュースでやっていますが、本当に心配です。

東京は少しの雪でも都市機能が止まってしまう事が多いので、

想像を超える大変さだと思います。

停電も辛いし、車の立ち往生も本当に乗っていられる方も、そこに積まれた荷物を待っている方も深刻な現状ですね。

何とか少しでも早く現状打破できると良いのですが。

色々大変なこともありますが、日本は年初めに良い年を迎えようとリセット出来る気がします。

様縁起の良いものをお求めになる方も多く見受けられます。

売場は第二弾となり、スペース移動しておりますが、今日は迎春のご紹介!

まずはコレクターの方も多い干支アレンジ。

可愛いフェルトのウサ子とちりめんうさちゃんが登場です。

ご予約の方も多いので、お早めにどうぞ。

今年もフェルトの動物はスタッフの力作です!

干支アレンジ

そして、お調理好きな方々はSNS様の撮影にも欠かせない小物達。

ミニドア飾りですが、お料理の合間に飾ったり上手に使っていらっしゃる様です。

迎春飾り

角度変えて撮ると分かりますが、置いてもちょっとしたミニアレンジになります。

迎春飾り

ワンポイントで飾れる楽しい迎春アレンジ。

迎春ミニアレンジ

イケメン獅子舞 発見!

迎春ミニアレンジ

この辺りのワンポイントミニアレンジも人気です!

迎春ミニアレンジ

ミニ門松!我が家はTVの両脇に毎年飾っております(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)‼

迎春アレンジ
迎春アレンジ
迎春アレンジ

ミニしめ縄飾り達。

もちろんもっと大きなタイプもございますが、今日はミニシリーズ。

しめ縄飾り
しめ縄飾り
しめ縄飾り

さわやかな水仙で新年を!

しめ縄飾り

では、2022もあと少し。

クリスマスまでもあと少し!

まだクリスマス関連も動いています(♡ơ ₃ơ)

売場でお待ちしておりますね!

会期中。part7(第2弾スタート)

こんにちは!

師走も中盤に差し掛かり、皆様お忙しい日々をお過ごしかと思います。

早いと毎年思いますが、やっぱり早い。

ただ今、一旦食器売場の中程にスペースを構えております!

狭いので、そこには普段使いのお花とクリスマス関連を置いてあります。

迎春、お正月飾りは常設の壁際の所に集約させてあります。

写真撮らねば!

こんな感じです。

イベントスペース
イベントスペース
迎春スペース

まだまだクリスマスツリーやリースもお求めの方いらっしゃるので、

一通り揃えております★

高島屋ゴールドカードお持ちの方、本日12/18(日)までWelcomeDaysです!

先日、突如ラグジュアリーな赤いバラのツリーが作りたくなり、

大残業の末完成!

キラキラライトの動画はインスタに投稿してありますので、

ご覧になりたい方ぜひ!

クリスマスツリー

どなたの所にお嫁に行くのかしら?と思いながら作っておりましたが、

昨日ご夫婦の方がお気に召してくださり、お嫁入り。

作って良かったです。嬉しい(❀ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ

という事で、ラグジュアリーシリーズ、ご紹介!

こちらは男性の方が、「よし!今年はコレだ!」とお選びくださいました。

ありがとうございます。

クリスマスリース

こちらはオーダー。

「とにかく赤が好きなの。」とおっしゃる素敵なマダムがオーダーしてくださいました。

リースアレンジ

こちらはショップかイベントかと思いきやご自宅のリビング用のアレンジです♪

わぁお。

こんなアレンジが置けるお宅って素敵。

床置きアレンジ

こちらも仕上げたばかりの赤バラのリースがその日にお嫁入り。

アレンジ達も一期一会ですね。嬉しいです。

クリスマスリース

私の普段作るアレンジの作風とも違う様に見えると思いますが、

この辺りはほぼオーダーでお作りしております!

ご希望があればいかなるアレンジもご対応いたしますヾ(´︶`*)ノ♬

今、中々オーダーを受けている所が少ないらしく、

お困りの方も多い様ですので、いつでもご相談くださいませ。

先日ツリーをお求めくださったお客様。

ご自宅で飾ってくださった画像送ってくださいました。

お客様からの画像

ピーちゃんやソリのアレンジなども一緒に飾ってくださってますね。

素敵なスペースにしてくださり、ありがとうございます。

こちらもお客様からの画像です。

70cmくらいの大きめツリーでライトも粒が細かいタイプです。

素敵な出窓スペースに!

お客様からの画像
お客様からの画像
お客様からの画像

外からも良いですね〜。キラキラ綺麗でしょうね。

毎度のことですが、売場に並んでいる時より、

お客様の元へお嫁入りした方が断然美しい姿になります。

では、引き続き売場で皆様をお待ちしております。

19〜25日(22日以外)は私も午前中から売場に入る予定です。

26日〜はまた場所を移動して今度は前面のエレベーター前に

迎春、お正月飾りをたっぷりご用意して皆様の新年のお手伝い

させていただきます。

素敵な日曜日を!

会期終了&新春!(迎春アレンジ)

ロングラン会期と思っていましたが、あっという間に7週間過ぎてしまいました。

確かに会期が始まっや頃はまだ暖かかったのですが、すっかり冬に移り変わってました。

そして気付けば年も明けてしまいました(๑˃̵ᴗ˂̵)

改めて、明けましておめでとうございます。

昨年中の皆様への感謝は計り知れません。

振り返れば皆様に支えられて1年1年過ごして参りました。

今年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(._.)m

皆様も良い事そうでない事色々あった1年だったと思いますが、

今年はまた明るい出来事が沢山訪れます様に、願っております。

会期は無事終了し、結局ギリギリまで迎春飾りを売場に置いていただいた事もあり、結局30日まで髙島屋に通い詰め、2021年の仕事納めとなりました。

昨年中、迎春アレンジも沢山お作りしてお嫁入りいたしました。

ちょっとご紹介。

こちらは大きめの御所車。

華やかな迎春!

迎春アレンジ

マンションの入口用のお飾り。豪華なタッセル使いと、南天、千両などの縁起の良い実物もふんだんにお作りいたしました。

迎春アレンジ

シンプルな花材でも縁起物を沢山入れて華やかに。

迎春アレンジ

こちらはオフィス用


迎春アレンジ

椿のアレンジ、色々。

迎春アレンジ

切り子の器はお持ち込みです。黄色の蘭と千両と青の切り子ガラスで色のコントラストが素敵になりました。

迎春アレンジ

梅のアレンジはしばらくの期間お楽しみいただけますね。

季節アレンジ

こちらもお正月明けに飾られるミニアレンジ。

このサイズをコレクションしてくださっているお客様用。

いつもありがとうございます♪

干支シリーズは早々に完売してしまいました。

こちらのお客様は置くタイプと一緒に壁掛けタイプもご希望されてこんな感じ。

干支アレンジ

干支のトラちゃんと獅子舞を飾ってくださった画像いただきました。

良い事が沢山訪れます様に!

迎春アレンジ

人気の4連ダルマちゃん。もう廃盤のダルマちゃんで来年用にあとひとつ私のストックで最後です。

↓こちらはお嫁入り済み。

迎春アレンジ

こちらも迎春用に花器お持ち込みでアレンジさせていただきました。素敵な器で何だかぴったりでした。

迎春アレンジ

まだ、ご紹介し切れないので続きはまた!

ただ今、箱根駅伝で私の母校が久々良い感じの順位を抜きつ抜かれつ頑張ってキープしてくれていて、テンション上がりまくって応援しております\\\\٩( ‘ω’ )و ////

「幸先良い」とはこの事だわ!!と気分の良いお正月3日目の午前中です!

皆様も何か素敵な出来事見つけて「幸先良い」スタートを切ってくださいね。

会期中!part10(迎春アレンジ)

冬至も迎え、段々と2022年の足音が聞こえてきました。

さてクリスマスも今日がイブ、明日が本番!
どうぞ、クリスマスの飾り物存分にお楽しみくださいね。

高島屋はクリスマスケーキの引き取りの行列が、今日はすごかったです( ゚д゚)

我が家は私がイベント中の為、高島屋のオンラインで自宅配送を依頼。

24、25両日分のケーキ頼んでおいたので、先程ひとつ目のケーキいただきました(*’▽’*)

うちの息子達はサンタさん信仰が強く、(長男はさすがに崩れてますが)

中2次男、今年もクッキーを用意して手紙を書くと言っております。

何欲しいって書くの?と聞いたら

「枕の下に貯めてた1万円入れて、何かに替えて貰おうかな?」と。

え????どう言う事??Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

サンタさん、困りますね。全部参考書と問題集に交換されたら泣くだろうし(笑)

そもそもサンタさんにお金渡すって、なに?

イブに変な話ですみませんf^_^;

明日の夕方からウチの売場も迎春物メイン、置けたら通常のお花も

並べるディスプレイ変えの日です。

日本は忙しいので、クリスマスが終わった途端、

今度は新年を迎える準備。

皆様もお忙しい暮れに向かってもうひと頑張りですね。

こちらしめ縄飾りのミニタイプ。可愛いサイズですが、お玄関に飾っても意外と目立ちます!

しめ縄アレンジ
迎春アレンジ
しめ縄アレンジ

一回り大きめの1番ご希望が多いサイズ。水引や花材も色々。

しめ縄アレンジ
しめ縄アレンジ
しめ縄アレンジ
しめ縄アレンジ
しめ縄アレンジ

などなど。今日はしめ縄アレンジの人気サイズをご紹介しました。

これより大きなサイズも、縁起担ぎの想いも込めてよく出ています。

投稿しているうちに日付を跨いでしまって、イブではなくなってしまいました。

兎にも角にもMerry Christmas!!

素敵な時間を!

会期中!part9(ツリー&迎春アレンジ)

12月。皆様お忙しいですね。

東京も朝晩冷え込む季節となりました。

寒いのが本当に苦手なので辛いのですが、百貨店の中は暖かいので救われます(笑)

さて、通常のお花とクリスマスと迎春ものと3刀流で頑張らせていただいております。

何でも作り足せるように、私の仕事場の机の周りは材料で大変な事になっております(@_@)

ブログにも何を載せようか、迷うのですが

インスタに載せたツリーの台座?ご紹介しておこうかなと思います。

これは作りたてのミニツリーですが、小さいのが取り柄でもあるのですが、ちょっとゴージャスに見せたいなと言う場合、

もってこいかと思います。

5cmくらいの厚みのあるお星様型☆の木製のデコレーションベースをゲットしましたので、

お星様の端っこにオーナメントを付けて、そこにツリーを乗せてみたら、あら可愛い、そして一回り大きく見える!

クリスマスツリーS+台座
ツリー台座
Mツリー+台座
ツリー台座

来冬、色々作ってみようと思います。ご興味ある方は覚えておいてください(笑)

迎春のアレンジが好評です。

お正月にちょっとお玄関やリビングにいかがですか?

サイズも色々ご用意してあります。

迎春アレンジ
迎春アレンジ
迎春アレンジ

御所車、こちらは全長20cmくらいですが、大きなのもあります。

迎春アレンジ
迎春アレンジ
迎春アレンジ
迎春アレンジ

第2弾干支のミニアレンジ並べ始めました。

フェルトのトラちゃんはウチの器用なスタッフ手作りです。

コレクターの方、お早めにヽ(^o^)

迎春アレンジ

横からの姿。しっぽも可愛い^ ^

迎春アレンジ

もっとしめ縄飾りなどアイテムも色々ありますが、なかなか投稿する時間がなくて申し訳ありません。

出来るだけ投稿頑張りますね!

会期中!part8(迎春&ツリー)

早くも会期が始まって5回目の週末です。

皆様いかがお過ごしでしょうか?

12月は何かとお忙しいことと思います。

7階のフロアもクリスマスと迎春ものと混在しています。

ウチのコーナーもまた同じく。

吊るして飾っていただくお飾り。タッセルが人気です。

しめ縄のタイプのありますが、今日はこのシリーズ。

迎春飾り
迎春アレンジ
迎春アレンジ
迎春アレンジ

小物も色々。

招き猫ちゃんのーミニアレンジ。

迎春アレンジ

折り鶴型のアイアンにアレンジ。

和風アレンジ

獅子舞のアレンジ。

迎春アレンジ

干支シリーズ。毎年これくしょ

とは言ってもまだクリスマスアレンジの需要も多く、リースや乾電池式の卓上ツリーなど、品薄を埋めるため日々追い掛けて作り続けております。

ミニ干支シリーズ。コレクションされている方お早めに!

並べた途端、ポツポツ出ています。

第二弾でフェルトのトラちゃんが登場します。またこちらにもアップいたしますね。

ご連絡いただけたらキープしておきます!

迎春アレンジ

と言っても、まだまだクリスマスの需要も沢山あり、オーダーも受けておりますし、

品薄のリースや乾電池式の卓上ツリーは日々新作を作って並べております。

こちらはオーダーツリー。インスタで素敵にネコちゃんとのショットを撮ってくださってるお客様。

クリスマスツリーM

こちらもオーダー。ゴルフコンペの景品に使ってくださると3つ買われたお客様が、追加でご自身のお母様様にと。

お優しい。。。

クリスマスツリーM器入り

こちらもオーダーツリー。

こちらもインスタで素敵な投稿をされている方。

クリスマスツリーM

お引き渡しの時に、おウチのシルバニア赤ちゃん達を連れてきて記念撮影されていたので、可愛い〜と私もパチリ(≧∀≦)

この方のインスタの投稿に沢山出てくるシルバニアちゃん達です。

サンタさんのお洋服着てるのですが、手作りだそうです。作るのも着せるのもサイズも可愛い過ぎて大変そう。

皆さん器用ですよね。

という事で、普段使いのアレンジのご紹介が中々出来ず、申し訳ありませんが、そちらも作っております。

またご紹介しますね。

では、朝晩冷えますのでまた明日からお仕事の方は頑張ってくださいませ。

会期無事終了!

皆様、まずはこの状況下お変わりなくお過ごしでしょうか?

東京だけでなく、各所大変な事態かと思いますが、

高島屋の私の会期に関しては、スタッフ一同元気にこのロングランイベントを

乗り切ってくれて本当に感謝しています。

そしてこの様な中、売場まで足を運んでくださった皆様には心から感謝申し上げます!

これまでの当たり前が当たり前でなくなってしまった今、この冬の会期が始まる時に、ほぼお客様はいらっしゃらないだろうと覚悟を決めて臨みました。

百貨店サイドも感染対策はかなりキチンとしておりましたが、

果たして。。。。?と不安でいっぱいでした。

会期が始まり、蓋を開けてみれば春、夏の会期に来店を控えていた皆様や

おウチ生活を満喫させる為のアイテムを揃えたいとおっしゃる方々が次々と訪れてくださり、沢山準備していたアレンジ達が次々とお嫁入りしてくれて

感無量でした。

体調が不安な方や東京には来られない方々もお電話やメールでお問い合わせ、ご注文くださり、私も本当に皆様の笑顔や言葉が励みになり、乗り切る事が出来ました。

いつも皆様には感謝で一杯ですが、今回尚更身に染みました。

ではちょっと、オーダーなど撮れているものをご紹介しますね。

お持ち込みの器にその場でアレンジ。洗面台に対にして飾るとの事で色目違いでお作りしました(^ ^)

オーダーアレンジ

こちらはリメイクご希望のアレンジ。

絵の低い両面見のアレンジでしたが、高いところに目隠しにもなる様に背を高くして欲しいとのご要望。

こちらは色味は同じ白、グリーンですが別の方のオーダーです。

以前も同じ感じでご注文くださいましたが、前回良かったので

別のお手洗いの壁に掛けてくださるそうです。今回は2L判くらいのサイズのフレームをお持ち込みでした。

フレームアレンジ

こちらはお玄関のドア用のリースアレンジです。

軽さが必須条件でしたので、リースベースは発泡スチロール製です。

軽いので、フックにも負担が掛かりません

ビタミンカラーのガーベラメインです。


リースアレンジ

ビタミンカラー繋がりで、こちらはクリニックの受付用です。

元気が欲しい今、どちらもこの状況にピッタリですね。

フルーツアレンジ

同じお客様でお手洗い内と洗面所のお花を毎年ご注文くださり、

来年はこんな感じに。

ミニアレンジ

こちらは水仙を使ったコロンとしたアレンジ。

器はちょうど食器売場の中のお椀をご購入されてそれにアレンジ!

水仙アレンジ

と、それをご覧になって「私もお家にある切り子のぐい呑みに!」

とお持ちくださり、それにアレンジ。小さくても水仙イケますね(^。^)

水仙アレンジ

先日、3つ同じサイズをオーダーいただいたお客様のアレンジご紹介しましたが、ご自宅に飾った様子を送ってくださいました。

ありがとうございます!素敵ー(≧∀≦)

ちょうどスポットが当たるんですね。

野の花アレンジ
野の花アレンジ
野の花アレンジ
野の花アレンジ

脇にクリスマスのモコモコシープちゃんと、手触り気持ちいいトナカイさんが佇んでいます。こちらもありがとうございます。ー

そして、今回こちらのお客様がオーダーくださったのが、インスタにも載せた

大きなツリーでした!

145cm、直径65cmくらい。光らせるとまぁキレイなのです。

インスタではキラキラ動画も載せてあります。

クリスマスツリー

こちらは、私がとても気に入っていたちょっと不思議な世界観のアレンジ。

皆様の所に飾った方が本当にお花が生き生きして嬉しいです!

お写真ありがとうございました(^ ^)

オブジェアレンジ

まだ、ご紹介しきれません。

また年明けにご紹介しますね。

皆様どうぞ健やかに良いお年を!

今日は、後ほど高島屋に向かい、少しアレンジの入れ替えをしに行きます。

しめ飾りをお玄関に掛ける方、一夜飾りは避けて

今日30日か間に合わなければ元旦の朝飾りましょう!

最後に、今年はこんな縄のお飾りも人気でした!

迎春アレンジ
迎春アレンジ

会期中!part11(迎春飾り)

今週末、いかがお過ごしでしょうか?

昨日、慌てて高島屋に向かう時に洗濯物を干す時間がどうしてもなく

長男(次男坊より几帳面^_^;)にお願い!!(>人<;)と頼みすっ飛んで出てきました。

深夜帰宅後、洗濯物(当然干しっぱなし)を取り込んだら

パンパンして干してくれておらず、あーーーシワシワ。

その以前に次男に頼んだら、世にも奇妙な干し方で、ベランダで呆然と見とれてしまいました。気持ちだけ受け止めよう。

私が売場でシワシワを着ていたら、息子のお手伝いの結晶です。見逃してください(アイロン掛けなさいよ 笑)

さて、昨日ご紹介出来なかったお正月アレンジ。

今年は年末の1階での迎春イベント全体が中止です。

密を避ける為。

なので7階で少しずつお披露目販売中です。

定番のアイアンの羽子板、扇、梅の花ベース。

手のひらサイズと少し大きな羽子板。

お正月アレンジ
お正月アレンジ
お正月アレンジ
お正月アレンジ

大きめ。34cm自立できるスタンド付き。

お正月アレンジ
お正月アレンジ

しめ縄アレンジも色々。サイズも色々。

しめ縄アレンジ
しめ縄アレンジ
しめ縄アレンジ
しめ縄アレンジ
しめ縄アレンジ
しめ縄アレンジ
しめ縄アレンジ

立派なしめ縄は早めにお嫁入りしていきます!

お問い合わせ等もお早めにどうぞ!

しめ縄アレンジ

まだまだあります!

どれが既にお嫁入りして、どれがまだストックしてあったり店頭に並んでいたりは、ちょっと把握しきれないのですが、何か気になればいつでもご連絡くださいませ(^ ^)

では、日曜日、日本橋高島屋は高島屋カードのポイントアップ、外商ウェルカムデイズでお得にお買い物出来ます。

私も午後から参ります!

さぁ、これからまたオーダー制作に戻ります。