可愛いベース達

春が来そうで来ないですね。

今週雨やら雪やら。

待ち遠しいです。

今日は可愛いベースのアレンジ達。

かなり以前に気に入って使ったフルーツ缶の様な柄の陶器の器。

野の花アレンジ

手のひらサイズで可愛くて。

でもその後思い出して再度入手しようと思った時には、いつ何処で出会ったのか記憶を手繰り寄せる事が出来ず 6。

そしたら、先日偶然カタログで見つけて(’7”)/ついでにジャム瓶みたいな形のものもあったのでまとめ買いす

早速ニヤけながら作ってみました。

野の花アレンジ
野の花アレンジ
野の花アレンジ

他にも年末喜んでいただけた自転車タイプ、加えて手押し車タイプなどちょっと可愛いデザインのベースのアレンジを色々。

画像のアレンジは昨日高島屋の店頭にも一部並べて来ましたので、また4月の会期用に作り溜めておこうかなと思ってます。

壁掛けアレンジ
フレームアレンジ

こちらは以前ご自身用にオーダーくださって、お気に召していただき、今回は贈り物用にオーダーしてくださいました。

ありがとうございます♪

フレームアレンジ

こちらはオーダーで会社様の移転のお祝いアレンジです。

いつもありがとうございます。

お供えアレンジ

こちらはお供えのアレンジのご依頼でした。

年末の会期の時のご縁で、今回再びご注文ありがとうございます。

ちょっと目新しいベースに気を取られて色々作ってみましたが、

これからまたご依頼のアレンジ達の制作にしばし集中します✿

では皆様、春が来るまで寒暖差が激しいのでどうぞ体調にお気を付けてお過ごしくださいませ。

春が待ち遠しい!

日本中寒い毎日。

東京は他に比べればマシなはずですが、寒いのが本当に苦手なので充分厳しい(T_T)

雪の地域の皆様、どうかお気をつけてお過ごしください。

心から春が待ち遠しいこの頃です。

アレンジは春のお花で気持ちが先走りますが、受験生の皆さんも風邪ひかない様に、桜咲かせてください!

チューリップ。春の代名詞。

春アレンジ チューリップ
バスケットアレンジ
壁掛けアレンジ

後半はミニカラーでちょうど同じタイミングであちこちからご注文いただきました。

リースアレンジ

スタンドのアクリルベースにアレンジするタイプ。

贈りものに人気です♪

カラーアレンジ
カラーアレンジ
カラーアレンジ
神宮球場

最後は、あ一つば九郎(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜

2000試合出場記念の日、神宮でつば九郎を皆んなで祝福しました。

つば九郎スタッフ様、沢山の楽しいフリップコメントありがとうございました。

ホームランを打つと選手を大喜びで出迎えてな

さみしい。°(°’-‘°)°。

どうぞどうぞ安らかに。

?つば九郎君にはもう会えないのかな?

では、皆様暖かくして連休お過ごしくださいね。

ご無沙汰過ぎてすみません

皆様、お元気ですか?

久々過ぎてすみません。°(°’-‘°)°。

インスタはちょろっと投稿してましたが、ブログが放りっぱなしですみません。

もちろん元気でした♪

お正月明けの恒例初大量仕入れから始まり、制作に追われるのを良いことに足の踏み場が無くなってしまっていた(笑)仕事部屋を片付け、諸々のサンプル作りを進めておりました。

ついでに家の中の断捨離も行い(でも全然終わらない)

高島屋の店頭用のアレンジも何度か納品して、オーダーいただいたアレンジを作りながら過ごしております*

写真がどっさりあり、会期中いただいたアレンジも今更ながらご紹介しつつ、またマイペースですみませんが投稿再開します。

大きなアレンジはマンションエントランス用。

マンションエントランスアレンジ

オーダーのアレンジ達です!

ありがとうございます。

バスケットアレンジ
野の花アレンジ
野の花アレンジ
野の花アレンジ
野の花アレンジ

フォトフレームアレンジも変わらず沢山のご要望がありました。

ありがとうございます。

フォトフレームアレンジ
お供えアレンジ

丸いプレートは素敵なファミリーがオーダーしてくださいました♥

壁掛けアレンジ
壁掛けアレンジ

他にもご自宅用、お店用、贈り物、お供え等皆様

色々なご用途に誠にありがとうございます。

今年も皆様に素敵なアレンジをお届けできる様、

元気に頑張ります!

皆様もどうぞ健康にお過ごしくださいませ。

✿今年の春のレッスンは4/5(土)6(日)7(月)の3日間です♪

また改めてご案内いたしますね!

1dayLessonの様子

不思議過ぎるこの陽気。

イベントがないといつがいつやら、という感じですね。

先日の秋の1dayLessonのご紹介が遅れてしまってすみません。

皆様の素敵な仕上がりをご覧いただきたいと思います。

会場は広くてのびのび。スタジオなので鏡張りです。

倍に見える(笑)

レッスン風景
レッスン風景
レッスン風景

タップリ用意した追加花材もご希望の方々は楽しんでお選びになり、オリジナルのアレンジに仕上げていらっしゃいました。

レッスン会場

では、お写真撮らせていただいた方々のアレンジ一挙公開です。

レッスン作品
レッスン作品
レッスン作品
レッスン作品
レッスン作品
レッスン作品
レッスン作品
レッスン作品
レッスン作品
レッスン作品
レッスン作品

皆様の作品、どれも個性が出ていて楽しげでとても良いアレンジばかりでした。

会場に応用編と題して、私のアレンジも持参しますが、今回はこれ。

サイズはレッスンと同じくらいのものと、大きめのもの。

バラを使ったアレンジは参考にしてくださった方も多かったですね。

野の花アレンジ

こちらは窓枠のサイズも横幅も大きめです。

野の花アレンジ

 バラの咲くお庭の様な仕上げ。

野の花アレンジ(バラ)

ではでは、なんともう時期冬の会期が始まるので、今はツリーとリースまみれの仕事場です。

そちらもまたお知らせいたしますね!

因みに11/6(水)〜です。

ハロウィン

ハロウィン月間ですね。

昨日はクーラーつけましたが(*_*)

今朝はまた本来の秋の気温となりました。

ハロウィンのアレンジを日本橋高島屋の常設コーナーに色々可愛いサイズのもの中心に並べていますが、年々需要が高まっている気がします♪

皆様がアレンジで季節感を楽しみいただいているのが実感出来て嬉しい気持ちになります。

ちょっとご紹介いたしますね。

ハロウィンリース

ハロウィンアレンジ 集合写真

ハロウィンアレンジ
ハロウィンアレンジ
ハロウィンアレンジ
ハロウィンアレンジ

ハロウィンアレンジ

ハロウィンベアのアレンジ等です!

ハロウィンベアアレンジ

ミニリースで壁やドアもハロウィン仕様に

ハロウィンリース

今年店頭用には作らなかったのですが、オーダーが入ってこの大小2匹だけ

作りました˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒

ハロウィンアレンジ

インスタに1枚目のリースの画像を載せたら、サイズ違いでオーダーいただきました。こちらは直径35cmで少し大きめです。

ありがとうございます♪

ハロウィンリース
ハロウィンリース

こちらも同様に。お嬢様がインスタの画像をご覧になり、お気に召してくださったとの事。そしてお母様が「ちょうどお誕生日だから」とバースデーギフトとしてオーダーくださいました(*´︶`*)♡嬉しいです。

直径25cmくらい

ハロウィンリース

ミニアレンジ。人気でした!

こちらは今年最後のかぼちゃを使ってアレンジ。

ハロウィンアレンジ

ハロウィンアレンジは今季は制作終了なのであとは店頭に並べたもののみです。

また来年!

では、次回は先日無事終了したレッスンの様子ご紹介しますね。

今日みたいなお天気が続くと気持ち良い♪

オーダーアレンジと少し秋アレンジ

猛残暑中、本日2つ目の投稿です。

今回はご依頼いただいたアレンジメントをまずご紹介。

投稿し損ねてしまっていてたものも含めて、と言ってもまだ載せきれないのですが。

ご結婚のお祝いに。鳥かごにパステル調のお花たちをたっぷり使ってアレンジ。

鳥かごアレンジ

こちらはパステル調ジョウロのベースアレンジ

野の花アレンジ

こちらはお孫さんが留学されるとの事で、ホストファミリーの方とそのお近くに住んでいらっしゃる日本の方へ、これからお世話になるのでと仰って海外への贈り物。(画像は一つしかなくすみません)

野の花アレンジ

ご自宅用の和風のアレンジ。床の間に飾ってくださるそうです。

ありがとうございます。

和風アレンジ

テーブルの真ん中に置くタイプをご希望。

色目はあまり濃いお色ではなく色々入れて。少し大きめのクリスマスローズなども入れて。

器は少しだけ高さのあるタイプでお任せで!送ってくださいとの事。

お気に召していただけたら嬉しいです。

ラウンドアレンジ(上から)

こちらは素敵なアイアンのベースをお持ち込みくださり、白グリーンでまとめてみました。

同じ息子を持つ親同士ということもあり、売場でついつい反抗期息子対処法で花が咲きます(笑)

アイアンベースアレンジ

こちらは古希のお祝いのアレンジのご依頼。

いつもありがとうございます。

野の花アレンジ

そして、猛残暑と言いつつも、9月の中旬です。

秋らしいアレンジも売場に並べてありますよ。

コスモスや秋色のアレンジ。

コスモスアレンジ
野の花アレンジ(秋)
野の花アレンジ

ハロウィンはもう少し先に並べ始めるつもりです。

では、先程の投稿の通り明日は1dayLessonの申し込み開始日です。

ご興味ある方はとても楽しいレッスンですので、ぜひ新たな趣味を見つけたい方もぜひ体験してみてくださいね(^^♪

夏は終わるのでしょうか?

夏の台風。

皆様の地域はいかがですか?

東京は蒸し蒸しで、時折激しい雨がザザーッと降って止んでを繰り返しています。

台風の名前「サンサン」。どういうネーミングなんでしょう?

名前に似合わず日本にまとわり付いて、すごく嫌な台風ですよね。

どうか被害がこれ以上大きくなりません様に。

夏の間は色々外出してのアレンジのお仕事をしていました。

その準備やらで忙しなく、あっという間の8月でした。

また少しずつ投稿していかないと写真が山積みです( ̄▽ ̄)

取り急ぎ、オーダーいただいたアレンジ等をご紹介。

夏の会期の分も入ってます。

下はオーダーで8月のお盆にお送りする為のもの。

胡蝶蘭とカラーで品よく清楚な感じに仕上げてみました。

その下のアレンジのひと回り小さめのタイプもお盆に2つ送ってくださいました。

胡蝶蘭アレンジ

こちらは床置きの夏らしいグロリオサのアレンジ!

赤とオレンジがメインで花火の様なお花の形なので夏らしさ全開です。

床置きアレンジ

こちらはカラーばかりのアレンジ。高さも175cmくらいはあります。

噴水の様に前にも垂らして豪華版です。

実物は結構大きいですよ。

カラー床置きアレンジ

この下のアレンジを2つ繋げたい、とオーダーされたお客様。

ご自宅内に奥行き9cmの横長のニッチがあり、そこに飾ってくださいました。

横長だったり、縦長だったり奥行き10cm未満のニッチの飾り物に悩まされている方、結構多くいらっしゃいます。

薄型のアレンジ飾ってみてはいかがでしょう。

野の花オブジェ
野の花アレンジ

こちらは、春の会期の際に額のアレンジをご覧になり、気になってくださっていても次の夏の会期の時に「ぜひ、飾りたい」とおっしゃってご来店くださいました。

ブルーの壁に飾られるとの事。

店頭にあった額アレンジを少し挿し替えて、ブルーを足してみました。

今頃、しっくり馴染んでくださっていると嬉しいです(*´︶`*)♡

フレームアレンジ

はい、最後はオマケ(笑)

夕ご飯の支度をしていたら、鼻?のあるナスを発見。

最初は、わぁ面白ーい!と思いながらヘタを切り取りそのまま料理しようと思いましたが、ちょっとカオ付けたら可愛いんじゃない?とミニトマトと海苔を使って、ヘタ取っちゃったのでネギで冠作ってあげました。

中々イケてる仕上がりになりましたが、夕ご飯は遅くなりました (☆゚∀゚)アハハハ

ナスで遊んでみました

ではこの後も皆様台風お気を付けて!

そろそろレッスンのご案内もしなければ!

10/13〜15のスポーツの日辺りです(๑•̀ㅂ•́)و✧

アレンジ色々

春がやって来ましたが、まだまだ冬の様な寒い日や猛烈な風だったり、

穏やかな春の日はお預け状態ですね。

とは言え、確実に草木も芽吹いて、花も咲き始めて楽しみが増えて来ましたね。

さて、色々アレンジをオーダーいただいたり、店頭用に制作したりしている毎日ですので、少しご紹介しますね。

クリニック入口用。オーダーありがとうございます♪

患者様が少しでも癒されます様に!

野の花アレンジ

マンションの共有部分に飾ってくださるそうです。

入居者が女性の方が多く、お花もとても喜んでくださるとの事。

気遣いの溢れるマンション、素敵ですね。

野の花アレンジ

クリニックの待合室用に季節に応じて飾り変えをなさっていらっしゃるお客様よりオーダーです。春はミニガーデンタイプをお作りしてみました。

ミニガーデンアレンジ

野の花アレンジ。店頭用です。

 野の花アレンジ

こちらはオーダーです。ブルーの濃淡のみでグリーンも最低限の量でお作りしています。

青が引き立って、安らぎの効果がアップすると良いなぁと思いながらお作りいたしました。

野の花アレンジ(ブルー)

春はお祝いも多い季節ですね。

こちらはお祝いで差し上げる為のギフトアレンジのご依頼。

男性へのギフトなのでカラーを使って可愛らしくなりすぎない様に仕上げました。

カラーアレンジ

店頭用のアレンジ。ハート型の白いバスケットに優しい色味の小花で可愛くアレンジ。

野の花アレンジ

マーガレットの動きがナチュラルになアレンジ。店頭用。

こちらはアイアンベースに野の花をアレンジ。店頭用に作りました。

野の花アレンジ

卒業式用のミニ花束。小学校の卒業式にはガーベラが人気です。

息子の卒業した小学校の卒対さんからのご依頼。

まだこのお花で毎年ご縁が繋がっていて嬉しいです。

お天気良いといいな。ご卒業おめでとうございます(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)‼

卒業式用
卒業式用

まだ色々ありますので、またご紹介しますね。

気温が安定しないので、体調お気をつけてお過ごしくださいね♪

Lessonは明後日3/23〜25です!

バレンタインweek❦

あっという間に2月になり、あっという間にバレンタイン週間です。

チョコ好きで、多分私の体内の血の半分はチョコが流れているのではないかと思います(^-^;

あちこちでチョコレートフェアをやっているので、フラフラ吸い寄せられて

色々買う口実を見つけながら可愛いのや美味しいチョコをゲットしていました。

撮り溜めた写真が多すぎて、どうしようと途方に暮れていたので、

バレンタインらしいローズ系のアレンジ達を。

ハート形のリースアレンジ。高さ40cmくらいあり、ピンクのグラデーションのローズがぎっしり。

リースアレンジ

可愛さと贅沢感が味わえるお品ですね。オーダーです。有難うございます♪

こちらもオーダーをいただいたアレンジです。

ラウンドアレンジ

ご自宅に飾ったお写真送ってくださいました!

以前お作りした暖炉の上のアレンジとも相性ぴったりですね。

ずいぶん前からお付き合いのあるお客様で、ご自宅でお花のアレンジを飾りたい時にご依頼くださいます。あんなに小さかった可愛らしいお嬢様がもう素敵な社会人になられていてびっくり!

確かにうちの子も大きくなっている訳なので当然ですが、時の流れを感じますよね~。

実はオーダーの際、以前その可愛いお嬢様のピアノの発表会の為にお作りしたコサージュをご持参くださり、

今回のアレンジの中にコサージュのお花も入れて欲しいとのご要望をいただきました。

ですので、この中に隠れミッキーの様にその思い出のコサージュのお花も散りばめられているのです。

ナイスアイデア!こんな風に思い出を日々の中に上手に取り入れられたら良いですね。

こちらもオーダーいただいたリースです。

リースアレンジ
リースアレンジ

お玄関のドアの外に飾られるリースです。

前回もオーダーくださって、かなり長い年月頑張ってくれたそうですが、そろそろ新調したいとの事でお作り致しました。

ちょっと甘すぎない抑えめのピンクカラーやアプリコットカラーのお花やパーツでおリボンもグレーシルバーでシック目な仕上がり。

ということでバレンタインデーっぽいアレンジを今日は選んでみました。

野の花ではないアレンジのご要望も割と多いんですよ。

次回近々に春のレッスンのご案内させていただきます。

さぼらない様に投稿します(^^)/

もう10月

早い早い。もう10月ですね。

明日は早くも秋の1dayLessonです!

ご参加の皆様よろしくお願いいたします♪

急に涼しくなって朝晩冷え込む様になりましたね。

おサボり投稿の為、遡って画像をアップしていきます!

でも取り敢えず季節感重視でハロウィン系やお月見アレンジ( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )

(いや、中秋の名月はもう過ぎてますね 苦笑)

ウサ子付きです。

お月見アレンジ

ハロウィンアレンジは可愛い小振りなタイプを多めに作っています!

ハロウィンアレンジ

ロマンティックなシャビーカラー

ハロウィンアレンジ

こちらの2つは花器お預かりしてのオーダーでした!

可愛い器ですね(♡ơ ₃ơ)

ハロウィンアレンジ

こちらはコスモスのアレンジ。

コスモスアレンジ
コスモスアレンジ

ハロウィンっぽい大きめアレンジです。

マンションのエントランスです!

ハロウィンアレンジ

こちらは以前ご紹介した冷蔵庫にマグネットで取り付けて、

素敵な冷蔵庫に変身!を楽しまれていらっしゃるお客様からの秋バージョンのご依頼。

流行りのナチュラルシャビーなカラーにポイントでご希望のグリーンを入れて。

長さが37cm位あるのですが、冷蔵庫も大きなサイズなので全然平気!との事。

マグネットアレンジ(大)

こちらもセットで♪下の冷凍庫とかの引き出し部分に付けて楽しむ分です。

マグネットアレンジ(小)

ハロウィンのアレンジの写真もっと撮ったと思ったのですが、見つからず(^^;

では明日はまだお天気大丈夫かしら?

素敵な連休をお過ごしくださいね☆