秋の1Day Lessonの告知!

またまた台風が過ぎ、暑さが舞い戻って来ました。

皆さま、体調お変わりないでしょうか?

さて秋の1Daylessonのご案内です!

和風テイストで、奥行きのある木枠にアレンジします。

壁にもかけられますし、置いて飾る事も出来ます(^-^)

ご興味ある方はぜひご参加下さいね。

ご自身で作ってみると楽しいですよー!!

1つ注意点が!

お申込みをする「友の会カウンター」ですが、4階に移動しております。

9/5の時点で4階のどこに友の会があるか(現在と場所が変わるかもしれないとのことです)

今の時点では分からないのですが、分かりましたらまたお知らせいたしますね。

ハガキですと画像が粗いのでご紹介しておきます、

ただ今印刷中のハガキ。

先日、静岡に帰省して、蓮の花が綺麗な蓮華寺池公園に行ってきました。

広ーい池に沢山の蓮の花が美しかったです!

写真より沢山のピンクのハスが見えましたよー。あひるボートも乗りました(^ ^)

帰りに富士川S.Aの観覧車に乗ってみました。かなりの高さで夜景が綺麗。今度はは昼間富士山がよく見える時に乗ってみたい!

では、まだまだ暑さが続きそうですね。

お気をつけてくださいね。

また日々の制作アレンジご紹介します。

春の1DayLesson 全3回終了!

皆様、GWいかがお過ごしでしょうか?

GWの始まりを1DayLessonでお楽しみくださったレッスンご参加の皆様

ありがとうございました!

暑いくらいの陽気でしたが、皆さんの熱気で更に暑く感じられた1日でした(^ ^)

3日間設けてありましたが、日曜日が最終日のレッスンでした。

皆様、遠方からもご参加くださり感謝でいっぱいです。

それぞれお好きなお花を足したりしながら素敵にオリジナリティ溢れる作品に仕上げていらっしゃいました。

皆さんの作品どうぞご覧ください。

3クラス通して、特に何回もいらしていらっしゃるリピートの方々が

口々に今回難しかったー!!!と。

「慣れていらっしゃる方は、3段ならではの流れのあるアレンジに仕上げてみましょう!」

と言う私の安易な言葉を噛み締めて、ライン取りを考えて挿していらっしゃって

結果、難しいアレンジとなってしまったそうです。

失礼いたしました(笑

レッスンの様子。皆さん真剣!

皆さんの作品。

ご自宅でぜひ目立つ場所に飾ってお楽しみくださいね。

キットをもう1つ買われて、お友達にプレゼントするという方も複数いらっしゃいました。

2つ目はきっとサクサクっと挿せるのでは?

今日は、GWの狭間の平日。

夕方、玉川髙島屋に母の日イベントのアレンジの搬入に行ってきます!

後ほど告知もいたします。

ポツポツ私も売場に行こうかと思っています(*^ω^*)

3月の1DayLesson

週末や今日、入学式のところが多いようですね。

皆さん、おめでとうございます!

スタッフの息子さんも今日中学の入学式デス。

東京の桜はもう花は残ってませんが、お天気良くていい式になりそうですね。

さて、3月末に2日間1DayLessonがありまして、無事終了しております。

沢山の方がご参加くださり、それぞれ個性豊かな素晴らしい作品に仕上がりました。

因みにキットは全員同じです。

ご希望でお好きな花材を追加されて、オリジナルの仕上がりに!

もう1日4/29に予定されています。

(すでに満席です。すみませんm(._.)m)

その時にご参加予定の方にもご参考になるかな?と思い

全員ではありませんが、カメラで撮らせていただいた皆さんの渾身の作、

レッスン風景と併せてご紹介いたしますね。

興味はあるけれどまだご参加なさったことのない方、ぜひご覧ください!

さあ今回はこちらを作りますよ!

これは私のサンプル

レッスンの導入部分。皆さん真剣。今回は細かくパーツ作りするものが多く、時折ため息(笑

でも没頭できる時間が楽しい!と皆さん頑張っています(^ ^)

お花を挿し始め、貝母ゆりの入れ方に戸惑いながらも

それぞれゆったりのびのび入れてらっしゃいました。

ここから皆さんの仕上がった作品です。

ビオラを入れて色のコントラストを楽しむ方やお好きな色味を増やして

華やかにされる方など皆さんそれぞれでした。

皆さん最高の笑顔で、次はいつですかー?と仰ってくださいます。

クリスマスがやりたい!リースがいい!アレンジがいい!

お正月もやってみたい!

はい、皆様のご要望頭に入れつつ次回作考えます(*^o^*)

レッスンお申込み状況

春の1DayLessonのお申込みが先日開始されました。

3/16時点の状況です。

A) 3月30日(金) 13:30 ~ 17:30 満席

B) 3月31日(土) 13:30 ~ 17:30 あと5名様

C) 4月29日(日) 13:30 ~ 17:30 あと3名様

枠を24名様にしましたのでB、Cはまだお申し込み可能です。

この何日かでお申込みされた方の中で日にちの変動があったらしく

C)の4/29は一旦満席になっていたのですが空きが出ましたので

当初キャンセル待ちをせず諦めてしまった方、ぜひどうぞ!

そして、私今まで知らなかったのですが (申し訳ございません>_<)

申込み開始日から10日過ぎますとお電話での申込みが可能となるそうです!

10日過ぎましたので、ご希望の方は髙島屋セミナー事務局までお電話で

ご希望の日にちの空きを確認し、お申込み出来ます。

直接、友の会カウンターにお越しくださるお客様にお知らせです!

3/16より「友の会カウンター」が7階から4階に移動いたしました。

お間違えのない様に。

7階の私のイベントスペースにサンプル作品を置いてあります。

実際にご覧になりたい方はぜひお立ち寄りくださいませ。

サンプルをご覧になった方が、わぁ、やってみたい!と仰ってください

ます。

ご自身で作る楽しさ体感なさってみてくださいね。

1 Day Lesson のお知らせ

オリンピック始まりましたね。

今回は時差がないので寝不足は無さそうですが、皆さん注目競技は何でしょう?

私個人的には、やっぱり王道ですがフィギュアスケートの宇野くんとスピードスケートの

小平選手、ジャンプのレジェンドかな〜。女子ジャンプの伊藤選手も気になる。

さて前回ちょっと告知しましたが、3、4月に開催する1日講習会のお知らせです!

作品はこちら。

縦型の三連アイアンベースに軽やかにアレンジします。

詳細はこちらです。

3月6日(火)申し込み開始です。

髙島屋新館2棟のうち1棟は3月中にオープンします。

それに伴い髙島屋友の会カウンターも移動したりする様ですが、この3/6はまだ

これまで通りの場所のままです。

小さくて見えづらく申し訳ありません。

ご住所いただいている方にはお葉書で発送されます!

では、ご興味ある方ぜひご参加お待ちしております♪

レッスン無事終了!

朝晩寒くなりましたね!

秋のレッスン、沢山の皆様のご参加、心より感謝申し上げます!

日曜日は台風の中全員ご出席下さり、いつもながら皆様の熱意には

脱帽です!

さて、皆様の素敵な作品ちょっとご紹介致しますね。

台風の日は終わる頃ちょうど雨がひどくなって来ていて、電車が心配・・・と

足早に帰られる方も多く、今回作品は主に3日目の方のお写真となります。

ご了承くださいませ。ではレッスン風景と共にご覧ください(*^^*)




        


同じ花材でも個性豊かに仕上がりますね〜。

オリジナルでお花を足したり、ボリュームアップされる方も沢山いらっしゃいました!

お部屋や玄関スペース、テーブルの上にも飾れますので、目立つ所にぜひ!!

次回は春頃3月末、4月を予定しておりますのでお楽しみに☆

朝晩冷えますので、お大事に!

11/15から始まる日本橋髙島屋のイベント情報もお知らせいたしますね。

10/9   1DayLesson

昨日は1DayLesson初日でした。

皆様ご参加ありがとうございました!

暑いくらいの体育の日でしたが、教室内も皆様の熱気がアツい1日でした!


皆さんとても素敵に仕上げていらして、他の花材を足して大きめに仕上げる方や

色味を足して、ご自宅のお玄関に合うように・・・などそれぞれオリジナルで楽しまれる方も。

足した方の出来上がり画像を撮り忘れてしまいました( i _ i )

キットの花材で仕上げられた方の出来上がり、ご覧ください!

下の画像はなんと仲良くご夫婦でご参加下さったお二人の作品。

対で飾っても イイですよね☆


出来上がりも似てる⁉︎


こちらは上下にグリーンを伸ばして大き目に仕上げられた方のもの



皆様、お楽しみ頂けたようで嬉しい限りです(^-^)

この内容であと2回予定しております。

昨日ブログでB)10/29若干名とC)1名様くらいまだお席があると

お知らせいたしましたが、その記事をご覧になったかは定かではないのですが

あっという間に埋まってしまい、ありがとうございます!

今回増席分も、満席となりました。

少し考えてから、と思っていらした方申し訳ございません。

では、またレッスンは29日、31日ご参加予定の皆様どうぞよろしくお願いいたします☆

秋の1 Day Lesson

今日は体育の日の祝日ですが、皆様身体動かしていますか?

私は中々スポーツらしいスポーツは出来ておらず、子供達の応援ばかりとなっていますが

この季節、身体を動かすのも気持ち良さそう。

そしてスポーツの秋でもありますが芸術の秋でもあります!

本日秋の1DayLessonの初日です。

今回も皆様沢山の方がお申し込み下さり、本日も満席です!

キャンセル待ちされていて繰り上がらなかった皆様、

本当に申し訳ございません・°°・(>_<)・°°・。

因みにB)10/29は今日正確な人数の報告がありますが、あと若干名お席が

あるかと思います。

C)の10/31は満席ですがあと1席くらいなら増やせるかもしれないという状況です。

もしご興味あって、ご都合つきそうな方がいらっしゃいましたら

いかがでしょうか?

今回はこちらの作品です。


壁掛けとしても、平置きでお楽しみいただくこともできる作品です。

本日お申し込みの皆様、後ほど楽しみにお待ち申し上げております。

お天気も良くて良かったです(*^^*)

よろしくお願いいたします♪

8月の終わり夏が戻ってきたかと思ったら、急に秋が訪れてきてしまった
感じ。夜涼しくて良いですね。

皆様、体調大丈夫でしょうか?

さて、本日は日本橋髙島屋の秋の講習会のお申し込み開始日です!
スモーキーカラーの壁掛けアレンジの 1Day Lessonです。
テーブルセンターに置いて飾ってもOKです。

只今、クリスマスの準備も早くも進めておりますが、
今年は売場に並べるクリスマスものも少しスモーキーカラーを意識して
作っていこうかなと思ってます。

早くも・・・と書きましたが、全然「早くも」ではなく7月から準備は
進めていて、冬のロングラン会期分に備えています。
気持ちは既に焦り気味。

少しでも色々なアレンジをお楽しみいただきたいので。
まずは定番人気シリーズから作り始め、だんだんちょっと変わり種を
作っていく感じです。

画像で紹介するにはまだちょっと早いかなーと思うので
クリスマスものはしばしお待ちを。

ハロウィンもありますしね。
ハロウィンも先日市場に行った時に可愛いい小物があったので
色々仕入れて来ました。

この辺り色々使ってハロウィン作っていきます!
お楽しみに!

さて先日、オーダーを納めたお客様から素敵な画像をいただきました。

外の夜景と相まってうっとり、アレンジも引き立ってますね。

こちらはボクシングジムの開店お祝い。
あか、黒、白が基調のオシャレなボクシングジムでカフェも併設したので
こんな感じに!

これは売場に置こうかなと、爽やかめのアレンジ。

また、色々ご紹介していきますね。

では、ご興味のある方レッスンのお申し込み宜しくお願い致します!
詳細は8/18のブログに載せてありますので
ご覧くださいませ!

Lessonのご案内

ご無沙汰してしまいすみません!
初夏の会期中もレッスンのお問い合わせをいただいておりましたが
色々変更がございます。
一部の方にリースのレッスンとお伝えしましたが
丸ではなく縦長の壁掛けアレンジにしました!
画像と共にDMのお葉書貼り付けておきますね。

10月に予定しております1Day Lessonのご案内です☆

スモーキーなカラーの縦でも横でも、テーブルセンターに平らにおいても
お楽しみいただけるアレンジのレッスンです(^-^)

3日間ご用意いたしましたので、ご都合つく日をお選びいただき
日本橋髙島屋7階、友の会カウンターにて9/6(水)よりお申し込み開始です。

お申し込み時に講習料、教材費共にご入金いただく様になりました。
当日、追加でレッスンキットや1本売りをご購入の方は現金、クレジットでご精算いたします。

では、皆様楽しいレッスンにしたいと思いますので
ぜひご参加下さいませ(⌒▽⌒)