会期中! part2

暑さがどんどん増してきましたが、皆様いかがお過ごしですか?
今年の猛暑はもの凄いみたいですね。
コワイ・・・・…>_<… 今もう生花じゃダメだわ!と花材を買われていくお客様も 沢山いらっしゃいます。 そうですよね。頑張って小まめにお手入れしてもこれから襲って来る 暑さにはかなわないだろう・・・と誰もが想像つきます。 さて、会期は中盤に差し掛かりましたが、好評のミニガーデンシリーズは 会期中も追いかけて制作しております。 会期初めにはなかったタイプも作っております。

和風庭園風・・・持って行ったらすぐお嫁入りしてしまいました。

アーチ好き!の方にぜひ☆

お客様お持ち込み花器。和風の箱庭風。
色味を抑えた、落ち着いたお庭の完成!

朝顔も。

今日はこれからこの新作も持って行きます!
会期中に見つけた切り株みたいな器。
これ作り物です。よく出来てる!

昨日栃木からご来店のお客様。
素敵な柄の器をご持参されました。

などなどオーダーもこの機会にぜひ!
暑いので、ぜひ涼みにいらして下さいね。

会期中!

只今、会期中です!
大小色々なアレンジ、アジアンテイスト、和風、ミニガーデンなど。
まだご紹介していなかったアレンジも沢山ありますので
ちょっとお見せしますね。
和風アレンジ

木の枝も作り物!

八重咲きひまわり。大人っぽい色味で。

アジアンテイスト
高さ120cmくらい

床置き可能な小花のアレンジ
高さ125cmくらい

高さ100cmくらい

アイアンの丸っぽいベースに、和風なお部屋にも合うかも。

大きめのアイアンの椅子の様な反面鳥かごの様な・・・
高さ125cmくらい

などなど。
まだありますよ〜。
蒸し暑毎日ですが、日本橋髙島屋全館クリアランス始まってますし、
ご来店の際はぜひお立ち寄りくださいね。

会期スタート!

今日から2週間日本橋髙島屋での初夏の会期がスタートしました!
昨日搬入後の売場の様子です☆

取り急ぎ!
開店時間は10:30です。
皆様、お待ち申し上げております(*^_^*)

もうすぐ会期!

梅雨の合間の貴重な晴れの日ですが、暑かったですね。
初夏の会期を控え、作り込みに励んでおります!

今日はリースをご紹介。
小さめの可愛いサイズから直径35cm位のものまで

小さいけれどグルッと一周のタイプもとても可愛い
直径14,5cm

ベリーのリース

ちょっと大きめの直径25cm
q

多肉植物のリース

グリーンたっぷりのリース

DMに載せたアレンジメント

そう言えば、今回日本橋髙島屋の営業時間が変更になってから
初めての会期となります。
10:30〜19:30と前後30分短くなる訳ですが、
7/1 からクリアランスがスタートする為7/1〜7/10は
開店時間は午前10:30ですが、閉店時間は午後8:00と延長されるそうです。
お仕事の方は8時閉店は助かりますよね。
ぜひ7階のクロスロード7にもお立ち寄りくださいね。

ミニガーデンシリーズ!

暑いですねっ!

今日は仕事場で1人籠って作業なので、エアコンをつけようかつけまいか
迷っていましたが、これ以上暑くなったら負けそうです・・・。

さて、あっという間に会期が近づいて来ています。
PCを変えたら色々手こずってしまい、ブログをご覧の皆様には日にち
をお伝えしたありましたが、DMの発送が遅くなってしまいました(T ^ T)

申し訳ありません。
昨日ブログ上でもハガキのご案内をアップしてあります。
このハガキが週明け届くはずです!

先日チラッと触れましたが、ミニガーデンシリーズのアレンジ
ご紹介しますね。
沢山作りたいのですが、これがまた手間が掛かって中々量産はできません。
丸や四角、横長、壁掛けにもなるタイプなど
ベースも色々なタイプで作っています。

16cm角のベース

もっと小さい・・・

直径30cmくらいかな(相変わらず適当ですみません)

これは横長の両面タイプ 30cmくらい(苦笑

こちらは壁にもかけられます。
横からも撮ってみました。

他にもありますよ〜。
ぜひ会期の時に実物をご覧いただければ、と思います。
追い込んで作りこんでいますので、どうぞお楽しみに☆
今度はリースご紹介しますね。

日本橋高島屋会期のご案内

お待たせ致しました!!

日本橋高島屋 夏の会期のご案内です。

6月29日(水)~7月12日(火)

onthemoon2016

何か良いこと・・・?

梅雨入りしました、関東地方。
そう言えば、去年の初夏の会期は半分以上雨、雨、雨・・・だったのを
思い出しました。
今年はどうかな?
話は変わりますが、昨日私が外出から戻った時、玄関から一緒にスズメが
入ってきてしまったらしい。ビックリ!
飾ってあったリースの上で一休み(^ ^)
どうするのかな〜と見ていると、2階にチュンチュンと上がっていって
お兄ちゃんの机の上でひとしきり遊んで窓から出て行きました。
何か良いことあるかな?(笑
小さなペンギンみたい

さて会期に向けて制作を進めておりますので、ちょっとご紹介いたしますね。
今日は野の花タイプのものを。
人気のフォトフレームの夏のオリジナルバージョン!
グリーン多めでベリー類が色々入っている夏の高原のイメージ。
他にもこのシリーズでご用意しています。

グルッと1周の全方見のアレンジ

定番のデザインの野の花のアレンジ

こちらはお客様のご希望でお持ちのアレンジを崩して、幾つかのブーケに
組み替えたものです。

こちらはブライダルブーケのオーダー。
ピンクから白のグラデーションでシャクヤクを使用。
花冠もセットで。



ハワイで挙式だそう。お幸せに❤️

では、次回は今色々制作中のミニガーデンシリーズをご紹介しますね。

暑い・・寒い・・

金曜日なんだか寒かったのが嘘のよう。
暑い!と土日思ったら・・・昨日寒かった・・・。
なんでしょう?
毎日こんな感じだと身体もビックリしますよね。
さて、色々作りこんでいる最中ですが
少し大ぶりのお花のアレンジもご紹介しますね。
こちらは、今綺麗に咲き誇っているバラのアレンジ。
つるバラは私も好きで、特に花びらの巻が華奢なのが可愛い。
大輪のバラと合わせて。
見えにくいですが、ガラスの花器にアレンジしてあります。

こちらは背の高い床置きアレンジ。
あれ?どの位だったかな?120〜130cmはあるはず。

こちらはちょっとリゾートの雰囲気のようなアジアンテイストのような。
ピンクッションやプロテアを使って。

これは奥行きも無く、細長い空間にピッタリ。
大好きなピンクのポピーを使って。
2週間、六本木ミッドタウンのショーケースに展示してありました!
高さ55cm幅25cm奥行き11cm位。
自立するようになってます。
アクリルパネルを使ったり、麻の球体をカットしたものを組み合わせた
ちょっと凝ったデザイン。

いつもの小花のシリーズも色々作っていますので、また
ご紹介しますね。

先日ヤクルト戦を神宮球場にスタッフ達とそのお子さん達も一緒に
観に行って来ました!息子と私ヤクルトファン。
この日は6ー3でDNAに勝ち、傘を沢山振ってきました♪


この日は私、ピンクの応援グッズをゲットしました。

また行きたいな。

ご無沙汰してしまいました>_<

すっかりご無沙汰してしまいまして、すみません!
元気です❗️
新宿の「母の日」も無事終わり、GWも終わり・・・
皆様いかがお過ごしですか?

私は新宿や日本橋に足を運びながら、合間に毎年恒例の
ザリガニ釣りをし、これまた恒例のうちで皆でバーベキュー!
をして子供とも楽しんで過ごしました。
今回はスイスにいる仲良し親子も帰国中だったので合流☆
今年は子供も大きくなっていて、さすがにウチの敷地では
狭くてぎゅうぎゅうでした。子供16名、大人13名・・・
30人近かったんだわ(⌒-⌒; ) よく入ったな〜。

近くの野鳥の森公園で、中3のお兄ちゃん達から弟軍団まで
みんな楽しそう。

母の日はここの所、特に子供から言葉のみでプレゼントはもらって
いませんでした。
私も毎年「母の日」近辺は仕事でバタバタしていて、自分の事は
忘れてしまうのですが、今年仕事から夜戻ると
なんとパパの指導のもと、私の大好きなフィナンシェっぽいの(笑
を作ってくれていました。ちょっとビックリ。
ありがとう♪

さて、GW後は色々アレンジを作っております。
髙島屋オンラインの商品のアレンジもお陰様で好評で、その制作も
含め、初夏へ向けてのアレンジや通常のアレンジなどなど。

バイモユリのアレンジ

鳥かごで多肉植物!

バラの季節ですね

ミニガーデンシリーズ。 ちょっと大きめ。25cm角
木のウサちゃんがいます(^ ^)

こちらはちょっと前に頂いたオーダーです。
夏バージョンと秋バージョン
木枠で壁掛けにも置いて飾ることも出来ます。

写真に撮ってないものも色々作りためて、一部カフェ横の
補充用に日本橋髙島屋に持って行ったり・・・しています。

では、またちょこちょこブログにアップしていきますので
今後もどうぞ時々覗いてお楽しみくださいね。

ちなみに日本橋髙島屋の初夏の会期
6/29(水)〜7/12(火)の2週間です!!

こちらもまた詳細お知らせいたします(^ ^)

新宿髙島屋「母の日」イベント

今日はもうひとつ!
ただいま、新宿髙島屋10階リビングフロアの「母の日」イベントコーナー
(エスカレーター脇、ウェッジウッド横のキッチンのスペースです)
にてアレンジメントの展示販売行っております。
今週27(水)〜5/10(火)の2週間です。
私は5/4(水)・5/5(木)の2日間は実演販売のため売場におります!

売場はこんな感じです!
特にカーネーションだらけではないので、通常のギフト用やご自宅用にも
どうぞ!

バラやアネモネなどを使ったアレンジも小花のアレンジと共に
ご用意してみました。

などなど。
ちょっとヨーロピアンテイストのものもご用意してみたので、
新宿にいらした際は覗いてみてくださいね。
バスターミナルが南口に集結したり、ルミネの新しいビルがオープンしたり
で今、新宿は結構賑わっているようです。
日本橋共々よろしくお願いいたします(^o^)

話が全然変わってどうでもいい話ですが、
中3息子のお弁当を作っていて
ゆで卵が好きなので入れてあげよう!と思って殻をむいていたら、
あっ、失敗!白身も剥がれちゃった(・_・;

なので海苔で顔をつけてあげたら、あら☆可愛い。
息子に「急に何だったの?あのたまご」と言われてしまったf^_^;