残暑厳しいですね

あっという間に8月が終わりますね。

子供の予定と仕事の予定と近場遊びの予定がぎゅうぎゅうの夏でした(笑

サッカー合宿の初日も荷物を山盛り積んで同行しました。

小2〜小6のサッカー少年達から沢山のパワーをいただいて、長男の海老名での

高校和太鼓選手権では高校生達の熱気が凄くてこちらからもパワーを!

兄弟歳は6個離れてますが、それぞれ夏を謳歌していおり、そのサポートで母

動ける限り動いてみました(^o^)

お花の制作ももちろん進めておりまして、夏場は何故かオーダーも多く色々作って

納めています。

一部ご紹介します。

こちらはフォトフレームのオーダー。このサイズがここの所よくご依頼受けますね。

大きめのA5サイズです。

同窓会での先生へのプレゼントとしてお使いになるそうですが、

当時のお写真を入れて会場で飾ってお楽しみ頂けますよ。とご提案したら

ぜひそうします!と嬉しそうにおっしゃってくださいました。

きっと盛り上がりますね。

あとは結婚祝い、お誕生日祝用もオーダーしてくださいました。

この下のものはハガキサイズです。

カフェ横に並んでいたアレンジでボリュームを出して欲しいとのご依頼。

こちらはご主人様が海で拾った流木を丁寧に削って焼いて加工したものを

使ってアレンジをお願いされました。幅55cmくらいの流木です。

高さはあまり出さないで。。。との事でしたのでこんな感じに。

あとは、9月の日本橋髙島屋新館S.Cオープン記念の外商カタログに載せた

高さ120cmの限定販売のアレンジの制作もしていました。

お陰様で完売となり、更に追加の依頼も来ています。

このタイプのベースが人気あります。雰囲気も良くサイズも色々あるので

冬の会期の時にもデザインやサイズは違いますがまた作って並べたいと思って

います!

では残暑厳しい日々が続いておりますが、お身体ご自愛くださいね。

レッスンのお申込み開始日は9/5(水)です!お忘れない様よろしくお願いいたします!

秋の1Day Lessonの告知!

またまた台風が過ぎ、暑さが舞い戻って来ました。

皆さま、体調お変わりないでしょうか?

さて秋の1Daylessonのご案内です!

和風テイストで、奥行きのある木枠にアレンジします。

壁にもかけられますし、置いて飾る事も出来ます(^-^)

ご興味ある方はぜひご参加下さいね。

ご自身で作ってみると楽しいですよー!!

1つ注意点が!

お申込みをする「友の会カウンター」ですが、4階に移動しております。

9/5の時点で4階のどこに友の会があるか(現在と場所が変わるかもしれないとのことです)

今の時点では分からないのですが、分かりましたらまたお知らせいたしますね。

ハガキですと画像が粗いのでご紹介しておきます、

ただ今印刷中のハガキ。

先日、静岡に帰省して、蓮の花が綺麗な蓮華寺池公園に行ってきました。

広ーい池に沢山の蓮の花が美しかったです!

写真より沢山のピンクのハスが見えましたよー。あひるボートも乗りました(^ ^)

帰りに富士川S.Aの観覧車に乗ってみました。かなりの高さで夜景が綺麗。今度はは昼間富士山がよく見える時に乗ってみたい!

では、まだまだ暑さが続きそうですね。

お気をつけてくださいね。

また日々の制作アレンジご紹介します。

この頃

先日までもの危険を感じる猛暑が連日続いて、身体がそれに慣れてしまったのか

32度、33度だと涼しいなぁと感じてしまいます。

何だか身体がおかしくなってますよね。

そうこう言っているうちに台風まで来てしまいすが。

西日本の方、どうぞお気をつけてくださいませ。

さて、私は会期が終わり、色々とオーダーや店頭用のアレンジを作っております。

クリスマスの展示会にも足を運び素材選びを始めております!

ウチに植えてあるブルーベリーやブラックベリーも色付いて来ました。

ベリー類の美味しいい季節ですね。こちらは食べられませんが、見て楽しむベリーです。

ゆらゆら吊る下げて。

横長のベリーアレンジ

木の切り株の様なベースで森のイメージ

こちらはオーダーのフォトフレーム。

大き目のA5判ハガキ縦2枚を並べて入れられます。

たまたまここの所このサイズのオーダーが続きました。

こちらはお供え用の一対の花束のご注文です。

お気に召してくださり、季節でお取り替えされています。

では、皆さま台風対策なさってくださいね。

東京も雲が空にかかってまいりました。

直撃するとの事ですので雨戸を久し振りに閉めようと思います!

会期 無事終了!

連日の猛暑の中、皆様ご来場本当にありがとうございました!

この2週間、地震や大雨さらにはこの厳重警戒レベルの猛暑。。。

何とも厳しい自然からの試練が続いていますが、皆様体調などいかがですか?

そんな中、日本橋髙島屋での2週間の会期は無事終了いたしました。

最終日の昨日は16時閉場まで沢山のお客様がいらしてくださり、

その場でアレンジしたり束ねたり、ギリギリまで対応させていただきました。

この会期中に1つ新しく始めた事があります。つい3、4日前ですが・・・。

やっと?と言われそうですが、インスタ始めました(笑

まだよく分かっておらず、取り敢えずちょこちょこ画像アップしてみています(^-^;

URLはこちらです。リンク貼っておきますね。

二階堂智子インスタグラム

よろしければフォローよろしくお願いいたします。

そして、皆様の中にもご自宅に飾ってくださったウチのアレンジやリース、クリスマスツリーなどご自身のインスタにあげてくださった方もいらっしゃるんですね(^ ^)

スタッフに教えてもらい、わぁ!と感動してます。

では少し涼しげな大きめにアレンジ。

こちらはお寺さんのお玄関に飾られるそうです。

有難いです。

では、暑い夏、生花ではどうにもならないこの暑さでもアーティフィシャルフラワーは繊細なデザインも綺麗に保ってくれます。

まだ飾った事の無い方、一度お試しくださいね。

ただ今、会期中!part4

大雨の降った地域の皆様、大変な被害に見舞われて大変不安な毎日を送られている事と思います。

改めてお見舞い申し上げます。これ以上被害が拡大されないと良いのですが。

九州、四国、中国地方のお客様もいらっしゃるのでとても心配です。

自然の前では本当に無力なのが思い知らされます。。。

私も幼い頃「七夕豪雨」と呼ばれた大雨に遭い、家の中も大人の腰辺りまで浸水して道が川となり車や家財が流されていて怖かったのを覚えています。

会期は終盤です。

明日の10日火曜日が最終日です。

まだ作っております。閉店後にも色々と作っております。

先日は閉店後の売場で地震に揺られました( ・∇・)

幸せのフクロウコレクターの方へ

壁掛けです!

作り物の切り株にアレンジ。

よく出来ていて騙されそう。。。

うさ子をちょこんと置いてみました。どこでしょう?笑

切り株アップ

うさ子ここです(≧∀≦)こちらは大切なおもてなしに使われるとおっしゃって、

何かないかと探されていらしたお客様のご注文。

その場でお作りした感じでしたが。

お着物の帯に挟んでつけられるそうです。

お2つは大きめに。

オーダーのフォトフレーム。A5判

お手持ちの花瓶用の花束。季節や気分に合わせて!

東京はまた今週真夏日が続くそうです!

皆様ご自愛なさってお過ごしくださいませ。

ただ今、会期中 part3

やっぱり暑いですね( ´∀`)

暑いのにご来店くださる皆様に本当に感謝です!

皆様、お好みの一点を見つけられて喜ばれているのを肌で感じると

疲れもどこかに行ってしまい、ついワールドカップも見てしまう。。。(こじつけっぽいですがf^_^;)

オーダーも色々と作っておりますのでちょっとご紹介しますね。

こちらは会期前にご注文いただいた花嫁様からのオーダー。

リングピローをはめ込めるハート型のリース。

使い終わったら新居に飾れます!

ご両親への贈呈に使われるフォトフレームのオーダー。

生花の花束だと無くなってしまいますが、これならずっと記念に残り、大切な写真を飾っておけます。

贈呈用や受付などにお二人の写真を飾ったりウェルカムボードに使用

にされたりとブライダルシーンでのご要望も増えています(o^^o)

こちらは天使の子供の像の器部分に落とし込むアレンジをご希望との事で

2体あるそうで2種類お作りしました。

こちらは売場に器をお持ち込みくださり、そこにアレンジ。小さめの可愛い器でした。

こちらのお客様もご自宅の器をお持ち込みです。

こちらはを飾る場所に合わせて2つのアレンジを1つに合体させたアレンジ。

芍薬が満開で優しいピンクと白が綺麗(^ ^)両面タイプで大きめです。幅80cm以上あります。

こちらは以前お買い求めくださったアレンジのリメイク。

使えるお花はそのまま残して、ちゃんとまた飾っていただける様蘇らせます!

今日は曇りのはずでしたが随分お日様が頑張っていたようですね。

ちょっと雨が恋しいくらい猛暑続きです。

生花はもう無理!と駆け込むお客様も多いこの頃です。

日々色々作って並べておりますので、まだあと1週間ありますので

覗きにいらしてくださいね。

ただ今、会期中!part2

梅雨明けてしまったんですか?

いつもは会期後半に明けるんですが。。。

外に出るのが怖いくらいですが、髙島屋クリアランスが始まり賑わってます!

今日もちょっとアレンジご紹介しますね。

下の3つは少し大きめ。

揺れるハンギングアレンジ人気のアイアンベースシリーズ

プレゼントにもよく出るサイズ

大人カラーので。ちょっとお気に入りの色使いです(^ ^)

などなど。撮りきれていない分もあります。

是非店頭で!

昨日から7/7迄日本橋店の閉店時間も午後8時までと延長期間に入りました。

私も閉店までおります!

ただ今 会期中!

寝不足と暑さで皆様体調崩されていませんか?

私も昨日は仕事を切り上げてワールドカップ見ました(^ ^)

頑張れサムライブルー!

暑いせいか、涼しげなアレンジもよく出ます。

ちょっと色々ご紹介します。

この時期いつも人気なのが和風のアレンジです。

今回は岩のように見える人工的な素材の器に入れたものも作ってみました。

流木のものもこれから作ります。

上も下も空気感があるデザインのアレンジ。

ブルー系をお探しの方はこの季節が色々揃っています。

可愛いガーデン風も。

アジアンテイストも

f

床置きの大きなアレンジもあります!

暑いですが、是非いらしてくださいねー!

初夏の会期スタート!

蒸し暑いですね。。。

暑くても雨でも会期は2週間開催です!

昨日からスタートしました。

何故かいつもより初日の割に空いている感じでお客様と比較的ゆっくりお話しながら過ごしました。

暑すぎたのかしら?今日も暑いのですが、デパート内は涼しいですよー。

会場の様子ご紹介しますね。

色々ご用意しておりますので、ぜひご来場お待ちしております(^ ^)

ハーバリウム。

ワールドカップ盛り上がっていますね。

寝不足です。。。(^^;)

小5の次男、サッカーチームに入っていますが、火がついたのか

毎朝友達と朝練を始めまして、今朝も6時前に出掛けて行きました。

男子、単純(笑

さて、最近人気が増しているハーバリウム。

瓶の中にドライフラワーを入れて専用のオイルを流し込みます。

ドライフラワーですと花材が限られるのと、天然素材に着色しているので、

色がオイルに滲んで来てしまう事もあるので

私はせっかくなのでアーティフィシャルフラワーで作ってみました☆

瓶の中にピンセットとワイヤーでお花を配置してバランスを整えるのが意外に

難しいのですが、試作を繰り返しちょっとドライにはない面白みのあるものが出来上がったので、今回初お目見えです。

サイズは3種類。(約 高さ21cm、18cm、21cm)

瓶の形は円柱、角柱、六角柱です。

小さいのからご紹介

中くらいの18cmくらいの。

21cmくらいの。

色で楽しんで並べて飾っても素敵かもしれませんね。

インスタ映えする事が人気に拍車を掛けているそうですが。。。

ぜひ実物ご覧になってくださいね。

全て1点ずつのオリジナルです。

6/27からのクロスロード7にお持ちいたします(^ ^)

なお、ご紹介したハーバリウムのオイル以下の安全性の高いものを使用しています。

「ハーバデコラオイル」

・酸化が起きにくく、引火点が330℃と、安全性が非常に高いと言われている

・当オイルは、引火点(250℃)が高く消防法上は「非危険物」の扱いですが、基本的には可燃性の液体ですので、火気(ガスコンロやストーブなど)の近くでは絶対に使用しないで下さい。