ご無沙汰してしまいました・・・

わあ、秋だ!と思わせたり、まだ夏は終わってない!と思わせたり
毎日気温の変化が目まぐるしく、何を着てよいのかわからない毎日ですね。
さて、男の子2人のいる夏休みは本当にしんどくて中1のお兄ちゃんの大量の宿題が
私をも苦しめておりましたが、晴れて夏休みも終わり(笑)本当の意味で
仕事に打ち込めます。
私がブログ更新に使っているタブレットも息子が調べ物のために
占領されたりしていて、ご無沙汰してしまいました(T . T)

ここの所はクリスマスの小物類をひたすら制作しております。
気分的にもちょっと早いのですが、少しご紹介しますね。

こちらは去年も出していて好評だったお猿さんんの手の様に
連結できるフェルトオーナメントです。

20140909-195543.jpg

こちらは丸い形のフェルト地のベースを使った壁掛けアレンジ
手のひらを広げたくらいのサイズ。

20140909-205737.jpg

こちらはブリキ製のベースにアレンジしたオーナメント。
スタッフに好評です♪

20140909-205928.jpg

ビロード生地のオーナメント。リンゴ型と洋梨型。

20140909-210306.jpg

こちらはお客様からのオーダーです。
大きめのアレンジ。高さは60cm以上あります。

20140909-211009.jpg

これはお客様から可愛らしい2つのフラワーベースをお預かりして
ミニブーケをお作りしました。
楽器を演奏する姿が何とも可愛いですね。

20140909-211432.jpg

さあ、明日は10月の1dayLessonの申し込み開始日ですね。
皆様お忙しいとは思いますが、ご参加ご希望の方日本橋髙島屋まで
いらして下さいませ。
3クラスありますので、明日でいっぱいになる事はないと思いますが
出来ればお早めに!

よろしくお願いいたします。

1DayLesson申込日

まだ暑いですね〜。
昨夜は息子の小学校の盆踊り大会で出掛けましたが、
夜は涼しかったです。
昼間も少し暑さが和らいでいたせいかもしれませんが・・・。
さて、Lessonのご案内のDMも送りましたので、ご覧になった方もいらっしゃる
かと思いますが、前回のブログでレッスンのお申し込み開始日をお伝えして
いませんでしたのでお知らせいたしますね。
申し込み開始日は9/10(水)です。
場所はいつも通り日本橋髙島屋7階の「友の会」カウンターにて受け付けいた
しますので、よろしくお願いいたします。

今回はあらかじめ3クラス設けてありますが、できればお早めに
申し込み下さいね!
皆様驚くほど早いので・・・( ´ ▽ ` )ノ

ちなみに場所は3月の時と同様、ブリジストン美術館近くの
戸田ビル1階です。(洋服のコナカの隣)

さて、ちょっと秋めいたアレンジを作ってカフェ横に並べ始めました。
小さめのアレンジ。

20140824-165817.jpg

こちらはコスモス。コスモス好きの方多いですよね。

20140824-165911.jpg

少し大きめのバスケットアレンジ。

20140824-165952.jpg

ちょっと面白い形のアイアンスタンド

20140824-170036.jpg

ラウンドアレンジとプレゼント型のアイアンベース。

20140824-170127.jpg

クリスマスの準備と並行して色々なアレンジ作っていきますので
またご紹介いたしますね。

1DayLessonのお知らせ!

またまた今日の暑さは猛烈ですね。
出歩いてはいけないのではないか?と思わせる気温と
コンクリートの照り返しが半端ではない東京ですが、皆様のところも
同じでしょうか?
さて、今日は1DayLessonのお知らせです!

10月に予定しております!
よろしければ10月のスケジュール調整なさってみてくださいね。

題名 : アイアンチェアのアレンジ

白いアイアンのチェアにカラフルな色合いの野の花をアレンジします。
見た目も可愛らしく、季節を問わずお楽しみいただけます。
デザインは椅子に合わせて自由に楽しんでも良いですね。
ぜひ、この機会にアレンジをご自身で作ってみませんか?

サイズ: 高さ28cm×幅18cm×奥行15cm

材料費 : 6,480円

講習料 : 1,620円

日時 :
A) 10/2(木) 午前10時00分〜午後12時45分

B) 10/13(月・祝日) 午前10時15分〜午後13時

C) 10/13(月・祝日) 午前14時15分〜午後5時

持ち物 : エプロン、お持ち帰り袋

お申し込み方法はいつもと同じく、日本橋髙島屋7Fの「友の会」カウンターでの
お手続きとなります。

20140815-151614.jpg

今回はこんな感じです!
プレゼント用にもぴったりです。ぜひレッスンでマスターして
贈り物を手作りしてみませんか〜?

ごめんなさい。申し込み受付開始日が只今セミナー事務局が夏期休暇中で
確認が取れませんでしたので、分かりましたらお知らせいたします。
9月の中旬と聞いておりますが。
ちなみにハガキご希望の方はまだ発送しておりません。
取り急ぎブログでの告知です☆

仕事場での私はクリスマスの制作に取り掛かり始めましたが、
毎年この暑さの中、クリスマスと向き合うのが何とも言えない感じです。
でも久々キラキラパーツを手にしてちょっとテンション高めです♪

そういえば、先日静岡の海に行きましたが、時間が早くまだ人も
まばらで、写真で撮ったらビーチ独り占めみたいに・・・。
子供達も大喜びでした!

20140815-152651.jpg

では、暑さに負けずお過ごし下さいませ!

暑い・・・

暑いですね〜。

2階の日当たりの良い部屋に入ると溶けてしまいそうです。

先日は地域のちびっ子相撲大会に下の子が参加しました。
相手は同い年なのにとても体格の良い大きな子。
負けず嫌いの息子もさすがに負けてしまいました(T_T)
でもその後のくじ引きで、お目当ての「ふなっしー」の抱き枕とスイカを当てて
ご満悦で帰ってきました!

20140801-213724.jpg

さて、会期中にお受けしたオーダーも無事制作が終わりました!
会期中にオーダーでお作りしたお玄関用のリースがありましたが、
それの一回り小さなサイズをプレゼント用にと、いつもいらして下さる
お客様からオーダー(左側)。右側はそれよりもう少し小さめ。

20140803-095719.jpg

これはそのお客様が好意にしていらっしゃる山形のブルーベリー園への
贈り物。
私もそこのブルーベリーをそのお客様から毎年送っていただいてまして・・
めちゃ美味しいです。大きな10円玉位のサイズなんです。
このリースも美味しそう♪

20140803-100405.jpg

こちらはウェディングブーケのご注文。
ゆりにポイントでピンクのバラ+パールというご要望です。
まだ仮組ですが、パチリ。

20140803-105246.jpg

ブーケつながりで、こちらはダイヤモンド婚のブーケ。
お母様、お父様へのプレゼント。
髙島屋の売場の方からのオーダーです☆
紫色がお好きということです。
ちょっと小さめにしました。

20140803-105511.jpg

とにかく毎日の暑さが猛烈ですが、皆様体調お気を付けて
お過ごしくださいませ。
今日から私貴重な4連休を頂き、静岡に帰省して来ます!
子供と虫取り三昧かな〜。

会期終了しました!

日が経ってしまいましたが、髙島屋での会期無事終了いたしました!
本当に沢山の皆様のご来場ありがとうございました。
台風を含めお天気が今ひとつの2週間ではありましたが、
色々な方がお越し下さって、色々なお話も聞けて楽しく有意義な
2週間でした☆

夏場なので皆さん口を揃えて生の花が持たなくて大変、とおっしゃってました。
そうですね。お水変えるのもお花を買い替えるのも一苦労ですよね。
ぜひ、アーティフィシャルフラワーご活用下さい。

そしてそれをきっかけにお部屋のインテリアとしてお楽しみ
いただけるようになって下されば嬉しい限りです(*^_^*)

さて、終盤に頂いたオーダーなど全部ではありませんが、ちょっとご紹介!

先日ちらっと触れましたが、以前アレンジとしてベース付きで飾っていただいて
それをお玄関のドア横にある取っ手(?)に引っ掛けるようにブーケ状に
作り変えました。
何年も飾ったものもあるのに、状態がとても良く新しい花は殆んど入れずに
作りました。

作り変えたブーケ

20140723-143816.jpg

こちらは2、3会期に一度ふっと現れてバリ風のアレンジをオーダーされる
男性のお客様。
こちらはプレゼントにされました。
ブーゲンビリアとヒペリカムの実とブバリアの花で。
テーブルセンター用です。

20140723-144239.jpg

こちらはご自宅用。ちょっとワイルドに!

20140723-144424.jpg

こちらは以前結婚式の大きなフォトフレームに使用したお花の部分を
取り外して、木枠のフレームにアレンジしなおしました。
こちらもこれでまた末永くお楽しみ頂けますね。
お二人も末永く・・・♪

20140723-145750.jpg

こちらはいつも素敵にうちのお花をご自宅と別荘のあちらこちらに
飾ってくださっているお客様のオーダーです。
「秋にお会い出来ないから!」とお月見用のアレンジです。
まあるいバスケットがちょうど満月のようでピッタリでした☆

20140723-150319.jpg

こちらは熊本にお引越しされたお客様のオーダー。
やはりずっとうちのアレンジをお気に召してくださっていて、
引っ越す際も、新居のアレンジは今までのアレンジをリメイクしたものと
春の会期に新たにご購入されたもの・・・という徹底ぶりでお部屋を
コーディネイトされました。

今回春のご購入のビオラのアレンジの近くの壁面に飾りたいというご要望で
お作りいたしました。

20140723-150844.jpg

まだまだ色々なアレンジをお作りさせていただきました。
タイミングが合わずカメラに収められなかったものも沢山ありました。

本当に皆様ありがとうございました!

会期終了後の私は只今毎朝子供とラジオ体操に向かい、朝から爽快なスタートです♪
そしてもちろん新たなアレンジを作り続けております。

そろそろクリスマスの準備も始まります〜。
では、皆様暑さに負けないようお過ごし下さいませ。

会期中!part2

あ〰。失敗!アップしたつもりが出来ていませんでした(T_T)

台風直後の文面です。すみません。

 

ただいま会期中です!
台風の心配ばかりしていましたが、東京は予想に反して
大丈夫でしたね。
うちのお客様中には九州のお客様も何名かいらっしゃるので
あちらはさぞかし大変だったんだろうな・・・と遠くから
心配しておりました。
また千葉に再上陸したみたいなのですが、皆さんのところ
大丈夫でしょうか?
いつもこの時期に会期がありますが、こんな台風の心配を
する事は今までなかったのですが・・・。
日本、亜熱帯化しているんでしょうか?

さて、お天気があまい良くない毎日ですが、それにもめげず
皆様ご来店本当にありがとうございます!
昨日は台風前にお買いものを済ませようと思ったのか、沢山のお客様が
いらして下さいました。
先日いらして下さった静岡からのお客様が、お部屋に飾ったら
とても素敵だった☆と再度お越し下さってDMに載せた大きな
アレンジをご購入して下さったり、大阪のお客様が仏事のお返しに
お花の雰囲気も良いし、日本橋のここにしかないという事も
お気に召してくださり差し上げる方に合わせそれぞれアレンジ
をお選びになられました。

皆様本当にありがとうございます!

歯科クリニックの先生もお越し下さり、夏らしいアレンジを
お選びのなったのと、今まで長年飾ったアレンジを
今度はご自宅玄関に飾るアレンジにリメイク願い・・・ということで
お花をお預かりしました。
これ、素敵な案だと思います。
またどんな感じになるかお見せしますね♪

まだまだアレンジはございます!新しく毎日制作もしております。
こちらは先日リースをお買い上げのお客様。
とても心がお優しい方でいつも色々とお話して楽しませていただいて
おります。
お買い求めいただいたリースとお揃いの感じで、細長いタイプの
壁掛けをオーダーされました。

20140711-084115.jpg

こちらは仏様用1対のアレンジ。
小さ目の線の細い欄で仕上げてみました。

20140711-084843.jpg

こちらはリビングに置かれるとの事で、春にご購入されたアレンジの
大きいバージョンをご希望。バラやチューリップがお好き・・・・
そのお客様自身もそんなイメージの素敵な女性の方です。

20140711-085057.jpg

こちらは以前ルミライトアレンジと言って蓄光ライトが付くキーホルダー
がありましたが、それのライト+ミュージックキーホルダー。
曲は「花は咲く」福島の復興応援歌でNHKで色々なミュージシャンが
歌っている皆さん耳にしたことがある曲が流れます♪
売り上げの1部は福島の復興のための募金に寄付します!
忘れてはいけない ・・・そんな想いで。

20140711-085754.jpg

実用性もあって結構人気ですよ!

コーナーの写真。前回1枚しか載せなかったので。

20140711-090000.jpg

20140711-090015.jpg

20140711-090029.jpg

20140711-090041.jpg

週末はお天気大丈夫そうですね。
ぜひ覗きにいらしてくださいね。
今日は台風で・・・と思っていらした方も多そうなので、お客様少ないかも。
シフトも台風対策で変わって、私も朝から売場に向かいます。
では、いってきます〜。

会期中!

今日はやっと晴れましたね!
只今日本橋髙島屋の会期中です。
午前中はオーダーや店頭に並べるアレンジをせっせと作っております。

初日以外お天気が悪かったのですが、沢山のお客様がご来場下さって
います☆
嬉しい限りです。
スマホでブログのページを開きながらいらっしゃる方もいます。
ありがとうございます♪
ウチは1点ものばかりなのでカタログの作り様がなく、ブログ
をご覧頂くのが一番作品傾向などお分かりいただけるかと思いますので。

さて、ご紹介しきれなかったアレンジ載せてみます。
1部お嫁に行ってしまったアレンジもありますがご了承下さい。

クロスロード7 これ昨日やっと撮りました。
まだまだアレンジありますよ!

20140706-114442.jpg

今回、久々こけ玉登場です。苔玉本体も作り物ですよ。

20140706-114534.jpg

丸いアウトラインのバスケット。今回これのミニバージョンもあります。

20140706-114708.jpg

リースも色々

20140706-114739.jpg

ひまわりも人気です!

20140706-114749.jpg

大き目のハーブたっぷりのリース。直径50cm位。

20140706-114909.jpg

こちらは白い木枠に入った壁掛けにも置き型にもなるタイプ。
80cmくらいかな?

20140706-115034.jpg

こちらは昨日搬入しました!
これにもう少し紫のオダマキの花を加えました。
いい感じに仕上がりましたよ!高さ90cmくらい。でも奥行がないので
飾りやすいですよ。

20140706-115539.jpg

まだまだあります。今後も色々と作りますのでお楽しみに!
昨日は浜松の客様もわざわざお見えになって下さいました。
私も静岡出身です。
ありがとうございました☆

では、あとギリギリまでもう少し作って髙島屋に向かいます!
では、ぜひ売場で♪

追加!

昨日載せられなかったアレンジご紹介します〜。

アジアンテイストのアレンジもこの季節人気です!
80cm位。

20140630-022932.jpg

こちらは小さめ。

20140630-023038.jpg

カラスベースのラウンド。直径40cm位。

20140630-023133.jpg

鳥かごのデザインで壁掛けタイプ。

20140630-023237.jpg

20140630-023255.jpg

木枠にタイプ。30cm角位。

20140630-023407.jpg

これ可愛いですよ。
カンテラみたいな中にはLEDキャンドルを入れてあります。
屋根にいるカタツムリはマグネット式。
このカタツムリちゃん春の時人気者でした♪

20140630-023628.jpg

キャンドル部分アップ画像

20140630-023706.jpg

ハーブたっぷりのアレンジ。

20140630-023906.jpg

小さ目の多肉植物!

20140701-164619.jpg

まだまだ載せきれないので、また始まってからご紹介しますね。
これから搬入いってきます〜!

もうじき!

ゲリラ豪雨が毎日のようにありますが、皆様びしょ濡れになったり
してませんか?
私はここの所、ひたすら仕事部屋に籠って作り続けているせいか
あまり外出せず濡れることはありませんが、
パパや、子供達は傘をさしているにも関わらずグショグショで
時々帰ってきます。
一瞬で雨雲が広がってザーッて来ますものね。
今週から会期が始まりますが、大丈夫かな〜。
しとしと梅雨ならまだ良いのてすが・・・・。
日本橋近辺にお勤めの方、ゲリラ豪雨の際は雨宿りがてら
ぜひお立ち寄りくださいねd(^_^o)

本題です・・・
アレンジは様々なタイプ作り込んでいます!
色々とご紹介したいのですが、作ってはコンテナに入れて・・・
を繰り返し、あっ、写真撮り忘れた!とか、あ〜正確なサイズを
測ってなかった〜!?(・_・;? などと後から気付いたりして。
でも、寸法は数字で見るのと実際見るのとではちょっと印象が
違う事も良くあるので、やはり気になったものはぜひ実際の
アレンジをご覧いただくのが1番!

とりとめもなく紹介していきますが、お許しください。
バラを使ったアレンジ。
素敵なガラスプレートとセット!(乗せているだけで取り外せますが(笑))

20140630-015423.jpg

3段セット。高さ60cm位。

20140630-015519.jpg

ベリーのアレンジ2段。50cm位だったような。

20140630-015645.jpg

レタス色のフラワーベースにこんもりと。高さ30cm弱位。

20140630-015848.jpg

壁掛けアレンジ。どれも軽めで飾りやすく人気のベースです。
下の縦長は60cm位。

20140630-020059.jpg

20140630-020152.jpg

もうひとつ。たまには白でシンプルに。

20140630-020251.jpg

グリーンも良いかも☆

20140630-020342.jpg

グリーンと言えば私の大好きなスノーボール。
紫陽花、オオデマリによく間違われますがこの綺麗な緑色は
スノーボール。
あえてグリーンばかりでアレンジ。
ビールの原料、ホップも入ってます!高さ80cm位。
器も面白くて枝を組んだようなデザインです。

20140630-020758.jpg

今日だけでは紹介しきれない・・・。

最後に!
DMのハガキの左側に載せたアレンジ。
大きいです。
床置きでもいけます。高さ1m位(これは測りました!)
上のよりはボリュームがかなりあります。
器も上のより一回り大きいです。

20140630-021545.jpg

会期お楽しみに!ぜひいらして下さいね。

ワールドカップ⚽

日本代表〜!
最後ハラハラし過ぎてお腹が痛くなりましたが、
次のコロンビア戦ガンバレ!!
皆さん寝不足ですか〜?
私も毎朝お弁当作りの合間に観ています。
もともと朝は早いので、特にそのために早起きしないで
良いのですが、ワールドカップのお陰でいつもより
朝が辛くないです!
ただ、見入ってしまいお弁当が出来上がるのがギリギリに
なってしまいますが・・・f^_^;)

息子達はヘビーローテでこれ着てます!

20140619-215213.jpg

さて、会期に向けて色々と作り込んでますよ!
今回はアイアン+ガラスのベースも色々とご用意しております。

20140620-090906.jpg

これはミニサイズ

20140620-091754.jpg

大き目のアレンジ。これはアイアンのみで、ガラスは入ってません。

20140620-092145.jpg

今回は多肉植物のアレンジも登場します。
ちょっと新鮮。
これは額のアレンジと、流木にあしらったもの。

20140620-092920.jpg

こちらはフラワーベースに。

20140620-093035.jpg

先日ちょっとご紹介した木枠のアレンジ。

20140620-093142.jpg

こちらはアイアンベースに!

20140620-093216.jpg

では、コロンビア戦勝てますように☆
そう言えば、日本の現地の応援団が膨らませて応援している
ブルーのビニール袋。試合終了後、それにゴミ拾いして帰るんですって。
日本人らしいですね。海外メディア絶賛!