会期のご案内!

すみません!
すっかりご案内が遅くなってしまいました(・_・;
今日辺りからハガキのDMも届くというのに、ブログの方が遅くなって
しまいまして申し訳ありません。
冬のロングラン会期が11/16(水)から始まります。
只今追い込み制作期間ですー!

10月になってました

更新をサボってしまっていたら、気付けば10月。
なんでしょう?
早いですね〜。
季節は秋に突入!
先日、カフェ横に色々とハロウィン物や通常のアレンジなど
補充で並べてきました。

可愛いジャックオーランタン見つけたので。

あらら。ハロウィンリースの画像がない・・・カフェ横には掛けてきました!
そしたら何とタイミングよく売場にお客様からお電話。
「ブログに載っていたハロウィンのリースが欲しくて・・・」とおっしゃって
以前ブログに載せたのよりひと回り大き目のハロウィンリースご購入下さいました。

以前ブログに載せたものは、10/16の折り込みチラシに掲載予定ですのでそれ以降
売場に並びます!

まだ配布前なので、1部隠しますが。右上に載ってます!

ハロウィンのリースの画像を撮り忘れたらしいので 笑
通常のミニリースご紹介します。

全体ぐるっとのミニリース

下の部分メインのミニリース

グリーンたっぷりのリース。グリーンの木の皮のベースにアレンジ
直径30cmくらい

こちらはクリスマスリースっぽいグリーカラーのリース。
これも直径30cmくらい

秋〜にぴったり。年中飾っても良さそう!
40cm弱

クリスマスリースもご紹介しますね。
木の実ベースの小さめリース。
色々なカラーバリエーションをご用意!

ピンク系も最近人気です❤︎

大人色!

などなど、今日はリースのご紹介をしてみました。
土曜日は次男の運動会が雨で順延となったので髙島屋に納品に行き、
日曜に応援行って来ました(^-^)
毎年必死カッコつけて踊るダンスにちょっと笑えるのですが、今年は南中ソーラン節に
魂込めてました!

リレーの選手だったのでそちらも必死の形相で走ってました*\(^o^)/*

暑かった・・・・でも貴重な晴れでした。
皆様もスポーツの秋、楽しんで下さいね!

そして10月はこまめに更新します・・・苦笑

会期中! part2

暑さがどんどん増してきましたが、皆様いかがお過ごしですか?
今年の猛暑はもの凄いみたいですね。
コワイ・・・・…>_<… 今もう生花じゃダメだわ!と花材を買われていくお客様も 沢山いらっしゃいます。 そうですよね。頑張って小まめにお手入れしてもこれから襲って来る 暑さにはかなわないだろう・・・と誰もが想像つきます。 さて、会期は中盤に差し掛かりましたが、好評のミニガーデンシリーズは 会期中も追いかけて制作しております。 会期初めにはなかったタイプも作っております。

和風庭園風・・・持って行ったらすぐお嫁入りしてしまいました。

アーチ好き!の方にぜひ☆

お客様お持ち込み花器。和風の箱庭風。
色味を抑えた、落ち着いたお庭の完成!

朝顔も。

今日はこれからこの新作も持って行きます!
会期中に見つけた切り株みたいな器。
これ作り物です。よく出来てる!

昨日栃木からご来店のお客様。
素敵な柄の器をご持参されました。

などなどオーダーもこの機会にぜひ!
暑いので、ぜひ涼みにいらして下さいね。

会期中!

只今、会期中です!
大小色々なアレンジ、アジアンテイスト、和風、ミニガーデンなど。
まだご紹介していなかったアレンジも沢山ありますので
ちょっとお見せしますね。
和風アレンジ

木の枝も作り物!

八重咲きひまわり。大人っぽい色味で。

アジアンテイスト
高さ120cmくらい

床置き可能な小花のアレンジ
高さ125cmくらい

高さ100cmくらい

アイアンの丸っぽいベースに、和風なお部屋にも合うかも。

大きめのアイアンの椅子の様な反面鳥かごの様な・・・
高さ125cmくらい

などなど。
まだありますよ〜。
蒸し暑毎日ですが、日本橋髙島屋全館クリアランス始まってますし、
ご来店の際はぜひお立ち寄りくださいね。

会期スタート!

今日から2週間日本橋髙島屋での初夏の会期がスタートしました!
昨日搬入後の売場の様子です☆

取り急ぎ!
開店時間は10:30です。
皆様、お待ち申し上げております(*^_^*)

もうすぐ会期!

梅雨の合間の貴重な晴れの日ですが、暑かったですね。
初夏の会期を控え、作り込みに励んでおります!

今日はリースをご紹介。
小さめの可愛いサイズから直径35cm位のものまで

小さいけれどグルッと一周のタイプもとても可愛い
直径14,5cm

ベリーのリース

ちょっと大きめの直径25cm
q

多肉植物のリース

グリーンたっぷりのリース

DMに載せたアレンジメント

そう言えば、今回日本橋髙島屋の営業時間が変更になってから
初めての会期となります。
10:30〜19:30と前後30分短くなる訳ですが、
7/1 からクリアランスがスタートする為7/1〜7/10は
開店時間は午前10:30ですが、閉店時間は午後8:00と延長されるそうです。
お仕事の方は8時閉店は助かりますよね。
ぜひ7階のクロスロード7にもお立ち寄りくださいね。

ミニガーデンシリーズ!

暑いですねっ!

今日は仕事場で1人籠って作業なので、エアコンをつけようかつけまいか
迷っていましたが、これ以上暑くなったら負けそうです・・・。

さて、あっという間に会期が近づいて来ています。
PCを変えたら色々手こずってしまい、ブログをご覧の皆様には日にち
をお伝えしたありましたが、DMの発送が遅くなってしまいました(T ^ T)

申し訳ありません。
昨日ブログ上でもハガキのご案内をアップしてあります。
このハガキが週明け届くはずです!

先日チラッと触れましたが、ミニガーデンシリーズのアレンジ
ご紹介しますね。
沢山作りたいのですが、これがまた手間が掛かって中々量産はできません。
丸や四角、横長、壁掛けにもなるタイプなど
ベースも色々なタイプで作っています。

16cm角のベース

もっと小さい・・・

直径30cmくらいかな(相変わらず適当ですみません)

これは横長の両面タイプ 30cmくらい(苦笑

こちらは壁にもかけられます。
横からも撮ってみました。

他にもありますよ〜。
ぜひ会期の時に実物をご覧いただければ、と思います。
追い込んで作りこんでいますので、どうぞお楽しみに☆
今度はリースご紹介しますね。

日本橋高島屋会期のご案内

お待たせ致しました!!

日本橋高島屋 夏の会期のご案内です。

6月29日(水)~7月12日(火)

onthemoon2016

ご無沙汰してしまいました>_<

すっかりご無沙汰してしまいまして、すみません!
元気です❗️
新宿の「母の日」も無事終わり、GWも終わり・・・
皆様いかがお過ごしですか?

私は新宿や日本橋に足を運びながら、合間に毎年恒例の
ザリガニ釣りをし、これまた恒例のうちで皆でバーベキュー!
をして子供とも楽しんで過ごしました。
今回はスイスにいる仲良し親子も帰国中だったので合流☆
今年は子供も大きくなっていて、さすがにウチの敷地では
狭くてぎゅうぎゅうでした。子供16名、大人13名・・・
30人近かったんだわ(⌒-⌒; ) よく入ったな〜。

近くの野鳥の森公園で、中3のお兄ちゃん達から弟軍団まで
みんな楽しそう。

母の日はここの所、特に子供から言葉のみでプレゼントはもらって
いませんでした。
私も毎年「母の日」近辺は仕事でバタバタしていて、自分の事は
忘れてしまうのですが、今年仕事から夜戻ると
なんとパパの指導のもと、私の大好きなフィナンシェっぽいの(笑
を作ってくれていました。ちょっとビックリ。
ありがとう♪

さて、GW後は色々アレンジを作っております。
髙島屋オンラインの商品のアレンジもお陰様で好評で、その制作も
含め、初夏へ向けてのアレンジや通常のアレンジなどなど。

バイモユリのアレンジ

鳥かごで多肉植物!

バラの季節ですね

ミニガーデンシリーズ。 ちょっと大きめ。25cm角
木のウサちゃんがいます(^ ^)

こちらはちょっと前に頂いたオーダーです。
夏バージョンと秋バージョン
木枠で壁掛けにも置いて飾ることも出来ます。

写真に撮ってないものも色々作りためて、一部カフェ横の
補充用に日本橋髙島屋に持って行ったり・・・しています。

では、またちょこちょこブログにアップしていきますので
今後もどうぞ時々覗いてお楽しみくださいね。

ちなみに日本橋髙島屋の初夏の会期
6/29(水)〜7/12(火)の2週間です!!

こちらもまた詳細お知らせいたします(^ ^)

母の日のアレンジ色々・・・

母の日皆さんもう何をプレゼントされるかお決まりですか?
迷ったらお花のプレゼントしてみては?
離れていて中々会えないお母様、近くでお世話なっているお母様、
義理のお母様、お母様との距離感もそれぞれだと思いますが、
それぞれにぴったりなお花をチョイスしてはいかがでしょう?
気持ちをぜひお花で伝えてみて下さい(*^_^*)

色々オーダーや店頭用のアレンジ

カーネーション以外のものも母の日に人気です。

来週4月27日(水)〜5月10日(火)まで新宿髙島屋でも
10Fリビングフロアの母の日イベントコーナーで
少しアレンジを出します!
新宿がお近い方はぜひ♪
私やスタッフが常駐はしておりませんが、5/4(水)と5/5(木)は
ちょっと実演がてら私も売場におります(^-^)

カーネーションのアレンジやフォトフレームのアレンジも
並べようかな〜と。
こんなのも。
春の時に反響があったミニガーデンシリーズ。

フォトフレームアレンジ (日本橋のカフェ横にも昨日並べてきました!)


ミニリース

ちょっと奮発!したい方☆高さ60cmくらい

バラが大好き!なお母様に。バラの3連アレンジ。
そろそろバラの季節ですね〜。

などなど。日本橋、新宿共によろしくお願いいたします☆