もうすぐ母の日

本日、2つ目の投稿です!

緊急事態宣言で日本橋高島屋も休業となってしまいました。

先日、母の日に向けたアレンジも7階のカフェ横に並べて来ましたが宣言中に母の日が来てしまうので、あららら。。。

その代わり、高島屋オンラインストアはもちろん休業ナシですのでそちらのご注文分を必死に作っております!

毎年オンラインでは「母の日限定」でプリザーブドフラワーのバラを使ったアレンジを出しています。

いつも割とすぐ完売してしまうので、今年はかなり限定数を多くしてみました。

結局、中々出歩く事が難しい生活が続いている事もあり

オンラインの受注は沢山いただいており、母の日限定のものは

種類によっては完売です。

※以下本体価格です。

3,000円アレンジ ↓

数をかなり増やしましたが、4月早々に完売し手しまいました(°▽°)

母の日限定アレンジ3,000円

↓こちらは5,000円アレンジ

こちらも去年より数を増やしましたが、先日完売してしまいました。

母の日5,000円

↓こちらは10,000円 壁掛けアレンジ

こちらはまだ若干残っています。なくなったらこちらは何とか数を追加しようと思っています。

母の日10,000円

5/4までオンラインで購入出来ます!

まだ何にしようかな?とお迷いの方、よろしければ

候補にいかがでしょうか?

母の日限定のものはかなりお得感ありますよ。

このホームページのトップページから高島屋のオンラインのページに飛べるリンクが貼ってあります。

通常のアーティフィシャルのアレンジも取り扱いございます!

アレンジは全て私の手で作っております。

という事で、本日もひたすら作り続けますp(^_^)q

プリのワイヤリングや箱詰めなど、スタッフも本日祝日返上で

頑張ってくれます!

では今日がGW前最後の出社もしくは在宅勤務の方も多いと思いますが、皆様頑張ってくださいね♪

無事、会期終了!

とにかく、こんな状況の中

無事会期が終了出来て皆様に御礼申し上げます!

健康な方はご来店くださったり、ご来店は難しくても

お電話でやメールでお問い合わせやオーダーをくださったり

本当に感謝でいっぱいです。

ちょっとオーダーをご紹介。

こちらはご結婚のお祝い

フォトフレームアレンジ

こちらは華やかな色合いでA5判サイズ

フォトフレームアレンジ

とにかく赤がお好きとおっしゃる方へのギフトアレンジのオーダーです。

アレンジメント

お持ち込み花器にアレンジいたしました。実物を多めに入れて欲しいとのご要望でした(^^)

アレンジメント

カラーのアレンジメント。高さ50cmくらい

アレンジメント

桜の花束をご自宅の花瓶に入れて楽しんでくださっています。

今年今までのものをお持ちになり、桜の枝増量させていただきました。

桜アレンジ

桜繋がりで。お家でお花見!

桜アレンジ

こちらはお仏壇用のアレンジのオーダー。

明るく優しい色味で!

お供えアレンジ

まだまだありますのでまたご紹介いたしますね。

横浜の高島屋での1dayLessonのご案内も今度いたします!

では、今日は今年度 最初で最後の次男のサッカー試合観戦が

唯一許された日なので、大声出さない様応援して来ます!

皆様も素敵な週末をお過ごしくださいませ♪

会期中!part3

「催花雨(さいかう)」

と言うそうなのですが、春の花の開花を促す雨。

なるほど。雨の度にその後確かにぐっと春を感じますよね。

この雨に名前があったとは。

今晩からまた雨が降るのかーとがっかりせず、

春の花がこれでまた沢山咲いてくれる(o^^o)と思えばいいんだわと

思いつつ、洗濯物どこに干そう、夜まで戻らないしな(°_°)

と現実的な事も考えたり。。。の朝でした。

引き続き日本橋高島屋にて会期中です!

おウチの中にお花でも飾らないと、もうつまらな過ぎてどうかなりそう、

と駆け込んでいらっしゃる方もいらっしゃいます。

ぜひ、飾ってください(≧∀≦)

野の花アレンジ

今回色々バスケットでアレンジしてみました。

野の花アレンジ

と思ったら、写真を撮ってませんでした。

新しく作ったものもあるので、また写真撮っておきます。

春のアレンジ

ポピーも可愛らしい季節ですね。

先日ご紹介下桜のモチーフの壁飾り。

ホワイトデー用にとまとめてオーダーくださっお客様もの。

喜んでいただけたら嬉しいです(^^)

さくらアレンジ

こちらは置くアレンジ。おウチでお花見いかがですか?

さくらアレンジ

オーダーです。お持ちいただいたベースに以前のお花とグリーンが入っていましたが(ウチのものではないアレンジ)、新しくしたいとの事で

ご注文くださいました。

皆様もご遠慮なくお持ちくださいませ。別の所でご購入されたアレンジのリメイクもいたしますよ。

アレンジメント

こちらもオーダーです。

ビオラの紫が甘すぎない仕上がりになり、その下の壁掛けアレンジとご一緒にオーダーしてくださいました。

このお色みが気に入ってくださったのでかたxひ、花材は違いますが

共通カラーです。

リースアレンジ
壁掛けアレンジ

では皆様明日は雨の週末になりそうですね。

息子のサッカーの試合も延期になりそう。

そして相変わらずノーチョコの息子はホワイトデーの準備も要らず(^◇^;)

皆様お身体お大事にお過ごしくださいませ。

会期中!part2

週末です!いかがお過ごしでしょうか?

春の雨は降るたび暖かくなりますね。

置くアレンジと同じ様にご要望が多いのが壁掛けのアレンジ。

丸いリースや四角いベース、刺繍枠のタイプや絵の様な額のアレンジなど。

最近、額のアレンジを色々作っていますが

喜んでいただけているのでご紹介いたしますね。

葉書のも載せましたミモザのフレームアレンジ。

これはペッタンこのベースです。

写真はイーゼルの乗せて撮影しています。

壁に描けなくても、こんな風に飾る方もいらっしゃいます。

これはお嫁入りしましたが、もうひとつ制作中。

もうじき出来上がります^_^ 幅45cmくらい。

額アレンジ

同じくミモザ寝かせて写してますが、壁掛けアレンジです。

壁掛けアレンジ

下は木のフレームにアレンジしました。

壁にお花畑。

額アレンジ
額アレンジ
額アレンジ
リースアレンジ
リースアレンジ
/壁掛けアレンジ

などなど。

置くタイプも色々ありますので、またご紹介いたしますね。

では明日も良い日になりますように!

会期中!

今日は東京は春の気温です。

もう3月ですものね。

会期始まりました!

東京宣言延長が今夜決まりそうなので、会期すっぽりハマってしまいました。

仕方ないですね。

イベントで皆様にお会い出来るピンポイントの機会がこうなってしまうのは

とても残念ですが。

それでもお元気な方は「お花だけ見に来ました!」といらしてくださり

感謝で一杯のスタートです♪

春の会期
春の会期
春の会期
アレンジメント

上の葉書に載せたアネモネのアレンジはお嫁入りしてしまいましたが、

今回アネモネが皆様の目を惹くようです。

こんな平らなプレートにもアレンジしてみました。

春のアレンジ

アネモネのピンクから紫のグラデーション良いですよね❤︎

アレンジ床置き

ポイントに白のアネモネ使用。

あまり存在を強くアピールしていないので

年中飾れそう。

床置きの大きめアレンジです。

桜やミモザの小さめアレンジやリースもありますよ。

ミニリース
ミニリース

木製の桜のベースに桜をアレンジ。Wサクラ。下げられます。

桜アレンジ
ミニアレンジ

上のアネモネと同じプレートを使用したビオラを入れたアレンジ。ベースの色は少しグレーがかってます。

アレンジメント

では、皆さまお身体第一でお過ごしくださいませ。

気になるアレンジはお問い合わせフォームからでも、売場にお電話くださってもお気軽にどうぞ。

日本橋高島屋代表 03(3211)4111 内線食器売場 5722

★春の1Dayレッスンですが最初の企画の4日間は全て満席ですが、

追加日の3/24(水)はまだご参加可能です!

ご興味ある方はぜひ^_^

会期スタート!

本日3/3は桃の節句、そして日本橋髙島屋7階での会期スタートです!

首都圏、緊急事態宣言はどうなるのでしょう?延長。。。っぽいですね。

私、スタッフ共に元気ですので、感染対策しつつ2週間楽しく頑張りたいと思っております。

昨夜搬入無事終えました。

 春の会期
春の会期
春の会期

お花見も歩きながら愛でる感じですし、お家でのんびり楽しんで頂けるよう

桜の枝も色々なサイズや種類をご用意いたしました。

毎年好評です。少しずつ買い足してボリュームアップされる方もいらっしゃいます。

アーティフィシャルならではの楽しみ方ですね。

宣言解除が延長されるのは仕方ないですが、それによって気分がまた沈んでしまわない様、

皆様が少しでも明るい気分で過ごしていただけるアイテムとして

お役に立てれば嬉しい!と思いながらアレンジをならべました。

3/16(火)までやっております。

お家で眠っている花器などにもアレンジできますよ。

今日はいいお天気!

初日は朝から売場に入ります。

皆様にとっても素敵な1日になります様に。

3/3〜春のイベント告知!

春がやってきます!

緊急事態宣言解除ももうすぐ。

油断は禁物ですが、この期間大人も子供達も様々な制限の中

頑張って過ごしました。

息子は部活もナシで身体がなまり過ぎてしまって心配。

リフティングだけはずっと練習してましたが

思い切りボール蹴りたいよなぁ。部活再開も先輩の卒業試合も

もうすぐ。テストも終わったし思いっきり身体動かしてー!

私もイベントもうすぐ。

まだ大声で、ぜひいらしてください!と言えないのが

もどかしいですが、告知はいたします(≧∀≦)

DMの校正戻りがここの所本当にゆっくりで、ギリギリのお届けが続いていて申し訳ありません。

明日くらいからポストに入る予定です。

イベントDM

緊急事態宣言中は営業時間10:30〜19:00です。

いつもより30分早い閉店時間です。

私も初日は朝から、毎日午後13時過ぎくらいからは売場に立ちます。

3/11(木)だけちょっと変則で15時半位まで売場に入れないと思います。

リメイクやお持ち込み花器のアレンジなどこの機会ですと直接のご希望お伺いできます。

また、アレンジ色々ご紹介しますね。

もうすぐ会期!

昨日の東京は春を通り越して初夏の陽気でした。

暖かかったです。

今日も日差しは気持ち良いですが、風がすごい!

さて、早いもので3/3(水)〜3/16(火)の日本橋髙島屋での会期がもうすぐとなりました。

まだ先かと思っていたら、あっという間にこんな時期です。

ただ今、それに向けて日々作り続けております。

コロナ禍で季節行事や毎年この頃こんな事してる、と言う体感が今年はないので、

今がいつなのか分からないまま月日が経ってしまってます。

今年のお花見も以前とは違う楽しみ方になりそうですね。

せめてお部屋の中のディスプレイで季節を楽しまないと!

土曜日から先行会と言うか、少し7階のエレベーター前の一角に

アレンジを置かせていただき、展示販売しております。

こんな感じ。

日本橋髙島屋7階
日本橋髙島屋7階
日本橋髙島屋7階

エレベーター前は今は食器のイッタラ特集です。

春っぽくて可愛い色合い。

ミモザのアレンジを合間に飾ってくれています。

日本橋髙島屋7階

並べてきたものなどちょっとご紹介。

ミモザのアレンジ

下のアレンジはちょっと大きめ。器を入れて60cmくらいかな。

ライラックやアネモネ、スイトピーなど、春らしい花材ですが

色目はシックに。

アレンジメント

可愛い春らしいアレンジメントたち

アレンジメント
アレンジメント

鳥籠モチーフアレンジ。右は壁掛けです。

アレンジメント
ローズアレンジ

こちらも撮影用にイーゼルに掛けてありますが、壁掛け用。

壁掛けアレンジメント

ベースが奥行きのある黒い木のしっかりしたベース。

ちょっとシックなピンクに仕上げてあります。

壁掛けアレンジメント

春は特に需要の多いフォトフレームアレンジ。

用途に合わせて、色味やサイズなどお選びくださいね。

フォトフレームアレンジ

まだまだありますが、ひとまず今日はこの辺で。

カフェ横にお雛様アレンジも置いてきました。

ミニサイズですが、出したりしまったりは楽チンです。

お雛様アレンジ

では、東京感染者減少が定着するまであと一踏ん張り。

3/3のお雛様の会期スタートには、もっと今より減っているといいなぁ。

皆様もお身体大切に、お過ごしくださいませ。

お元気な方、ぜひ覗きにいらしてくださいね(^ ^)

1DayLesson追加日のお知らせ^_^

日差しが気持ち良い休日です!

お変わりありませんか?

さて、3月の1DayLessonですが、

皆様沢山のお申し込み本当にありがとうございます(T . T)

ただ今全日程「満席」なのですが、キャンセル待ちの方も多く

あー、最後なのに申し込めなかった(/ _ ; )と言う方に

嬉しいお知らせです!!

日本橋セミナーとしては最後なので、セミナーの担当者の方も私も何とか皆様にレッスンを受けていただきたい!

と言う思いが強く、日程調整をさせていただき、追加日を設定出来ることになりました!パチパチ!

3月24日(水)

時間:13:30~17:30 

会場:スタジオ(柳屋ビル)

です!

今回日本橋セミナーでは最後のレッスンとなりますが、

また秋に別会場を借りて実施出来ればと思っております。

お葉書でのDMご希望の方はブログ内の「お問い合わせ」より

メールでご住所お知らせくださいませ。

追加日に関してはお電話でお申し込み、日本橋高島屋本館4階友の会サロンでもお申し込み可能です。

お問い合わせ電話番号 03(3246)5365

東京も頑張って感染者減ってきています!

人数は少なめに設定してありますので、当日は気を緩めず感染対策をしっかり行って楽しんで頂けるよう尽力いたします。

上のDMには追加日は記載されていません。

お時間が違いますのでご注意くださいね。

では、3月のレッスン楽しみにしております!

おウチ時間

皆様、おウチ生活楽しんでいらっしゃいますか?

今までの当たり前だと思っていた日々の生活が遠い昔のように感じますね。

さて、私は毎年1月は早くも母の日のオンラインのサンプル作りや

通常のオンラインの使用花材の大量発注に追われて過ごします。

今年もその辺りはようやく目処が立ちますが、この状況になってやはりオンラインでご購入される方が増えていて

ここの所来る日も来る日もオンラインアレンジ作り続けております。

もし、ギフトなどお探しの方はブログからもオンラインページに飛べますのでぜひご利用くださいね。

こちらはオーダーのリースです。

結婚お祝いだそうです❤︎

リースアレンジ

カフェ横に並べたアレンジ達

野の花アレンジ

壁掛けにもなり、自立させて飾れるスタンドも付いているアレンジ。

アイアンフレームアレンジ

クリスマスローズもちらほら見かける季節ですね。

野の花アレンジ

フルーツを色々入れたアレンジ。皆さんビタミン摂ってますか?

フルーツアレンジ

オンラインでも販売していますが、店頭は一点もの。

花材ももオンラインより多く入ってます。

フォトフレームアレンジ

ハーバリウムも3月のギフトシーズンに向けて色々作っています。こちら太目のジャム瓶の様なガラスに羊さんも入ってます(≧∀≦)

ハーバリウム

お客様からのお預かり花器にアレンジ。

入れ替え出来るよう、スポンジは直に固定せず、平たい丸ベースにアレンジしました。

綺麗なピンクのシェル型。お花もピンクの濃淡でとのご希望。

野の花アレンジ

今日もこれから高島屋にオンラインのアレンジの補充に行って参ります!

告知ですが、3月に会期がありますが(3/3〜の予定)2月20日〜先行展示として食器売場の一角に展示販売のスペースが設けられます!

私はおりませんが、アレンジは並んでます(^^;)

春の会期はどうなる事か心配も多いのですが、準備はしっかり進めていきます!

★1DayLessonですが、お陰様でこんな状況下満員御礼です!

本当にありがとうございます!

もしかすると最終日31日が若干受付られるかも。。。です。

逃してしまった方もキャンセル待ちは必ずなさってください。

お席が空いた場合、キャンセル待ちの方からご連絡が行きますので。

では気持ちの良い日曜日、楽しくお過ごしくださいませ(^-^)