会期 無事終了!

連日の猛暑の中、皆様ご来場本当にありがとうございました!

この2週間、地震や大雨さらにはこの厳重警戒レベルの猛暑。。。

何とも厳しい自然からの試練が続いていますが、皆様体調などいかがですか?

そんな中、日本橋髙島屋での2週間の会期は無事終了いたしました。

最終日の昨日は16時閉場まで沢山のお客様がいらしてくださり、

その場でアレンジしたり束ねたり、ギリギリまで対応させていただきました。

この会期中に1つ新しく始めた事があります。つい3、4日前ですが・・・。

やっと?と言われそうですが、インスタ始めました(笑

まだよく分かっておらず、取り敢えずちょこちょこ画像アップしてみています(^-^;

URLはこちらです。リンク貼っておきますね。

二階堂智子インスタグラム

よろしければフォローよろしくお願いいたします。

そして、皆様の中にもご自宅に飾ってくださったウチのアレンジやリース、クリスマスツリーなどご自身のインスタにあげてくださった方もいらっしゃるんですね(^ ^)

スタッフに教えてもらい、わぁ!と感動してます。

では少し涼しげな大きめにアレンジ。

こちらはお寺さんのお玄関に飾られるそうです。

有難いです。

では、暑い夏、生花ではどうにもならないこの暑さでもアーティフィシャルフラワーは繊細なデザインも綺麗に保ってくれます。

まだ飾った事の無い方、一度お試しくださいね。

ただ今、会期中!part4

大雨の降った地域の皆様、大変な被害に見舞われて大変不安な毎日を送られている事と思います。

改めてお見舞い申し上げます。これ以上被害が拡大されないと良いのですが。

九州、四国、中国地方のお客様もいらっしゃるのでとても心配です。

自然の前では本当に無力なのが思い知らされます。。。

私も幼い頃「七夕豪雨」と呼ばれた大雨に遭い、家の中も大人の腰辺りまで浸水して道が川となり車や家財が流されていて怖かったのを覚えています。

会期は終盤です。

明日の10日火曜日が最終日です。

まだ作っております。閉店後にも色々と作っております。

先日は閉店後の売場で地震に揺られました( ・∇・)

幸せのフクロウコレクターの方へ

壁掛けです!

作り物の切り株にアレンジ。

よく出来ていて騙されそう。。。

うさ子をちょこんと置いてみました。どこでしょう?笑

切り株アップ

うさ子ここです(≧∀≦)こちらは大切なおもてなしに使われるとおっしゃって、

何かないかと探されていらしたお客様のご注文。

その場でお作りした感じでしたが。

お着物の帯に挟んでつけられるそうです。

お2つは大きめに。

オーダーのフォトフレーム。A5判

お手持ちの花瓶用の花束。季節や気分に合わせて!

東京はまた今週真夏日が続くそうです!

皆様ご自愛なさってお過ごしくださいませ。

ただ今、会期中 part3

やっぱり暑いですね( ´∀`)

暑いのにご来店くださる皆様に本当に感謝です!

皆様、お好みの一点を見つけられて喜ばれているのを肌で感じると

疲れもどこかに行ってしまい、ついワールドカップも見てしまう。。。(こじつけっぽいですがf^_^;)

オーダーも色々と作っておりますのでちょっとご紹介しますね。

こちらは会期前にご注文いただいた花嫁様からのオーダー。

リングピローをはめ込めるハート型のリース。

使い終わったら新居に飾れます!

ご両親への贈呈に使われるフォトフレームのオーダー。

生花の花束だと無くなってしまいますが、これならずっと記念に残り、大切な写真を飾っておけます。

贈呈用や受付などにお二人の写真を飾ったりウェルカムボードに使用

にされたりとブライダルシーンでのご要望も増えています(o^^o)

こちらは天使の子供の像の器部分に落とし込むアレンジをご希望との事で

2体あるそうで2種類お作りしました。

こちらは売場に器をお持ち込みくださり、そこにアレンジ。小さめの可愛い器でした。

こちらのお客様もご自宅の器をお持ち込みです。

こちらはを飾る場所に合わせて2つのアレンジを1つに合体させたアレンジ。

芍薬が満開で優しいピンクと白が綺麗(^ ^)両面タイプで大きめです。幅80cm以上あります。

こちらは以前お買い求めくださったアレンジのリメイク。

使えるお花はそのまま残して、ちゃんとまた飾っていただける様蘇らせます!

今日は曇りのはずでしたが随分お日様が頑張っていたようですね。

ちょっと雨が恋しいくらい猛暑続きです。

生花はもう無理!と駆け込むお客様も多いこの頃です。

日々色々作って並べておりますので、まだあと1週間ありますので

覗きにいらしてくださいね。

ただ今、会期中!part2

梅雨明けてしまったんですか?

いつもは会期後半に明けるんですが。。。

外に出るのが怖いくらいですが、髙島屋クリアランスが始まり賑わってます!

今日もちょっとアレンジご紹介しますね。

下の3つは少し大きめ。

揺れるハンギングアレンジ人気のアイアンベースシリーズ

プレゼントにもよく出るサイズ

大人カラーので。ちょっとお気に入りの色使いです(^ ^)

などなど。撮りきれていない分もあります。

是非店頭で!

昨日から7/7迄日本橋店の閉店時間も午後8時までと延長期間に入りました。

私も閉店までおります!

ただ今 会期中!

寝不足と暑さで皆様体調崩されていませんか?

私も昨日は仕事を切り上げてワールドカップ見ました(^ ^)

頑張れサムライブルー!

暑いせいか、涼しげなアレンジもよく出ます。

ちょっと色々ご紹介します。

この時期いつも人気なのが和風のアレンジです。

今回は岩のように見える人工的な素材の器に入れたものも作ってみました。

流木のものもこれから作ります。

上も下も空気感があるデザインのアレンジ。

ブルー系をお探しの方はこの季節が色々揃っています。

可愛いガーデン風も。

アジアンテイストも

f

床置きの大きなアレンジもあります!

暑いですが、是非いらしてくださいねー!

初夏の会期スタート!

蒸し暑いですね。。。

暑くても雨でも会期は2週間開催です!

昨日からスタートしました。

何故かいつもより初日の割に空いている感じでお客様と比較的ゆっくりお話しながら過ごしました。

暑すぎたのかしら?今日も暑いのですが、デパート内は涼しいですよー。

会場の様子ご紹介しますね。

色々ご用意しておりますので、ぜひご来場お待ちしております(^ ^)

ハーバリウム。

ワールドカップ盛り上がっていますね。

寝不足です。。。(^^;)

小5の次男、サッカーチームに入っていますが、火がついたのか

毎朝友達と朝練を始めまして、今朝も6時前に出掛けて行きました。

男子、単純(笑

さて、最近人気が増しているハーバリウム。

瓶の中にドライフラワーを入れて専用のオイルを流し込みます。

ドライフラワーですと花材が限られるのと、天然素材に着色しているので、

色がオイルに滲んで来てしまう事もあるので

私はせっかくなのでアーティフィシャルフラワーで作ってみました☆

瓶の中にピンセットとワイヤーでお花を配置してバランスを整えるのが意外に

難しいのですが、試作を繰り返しちょっとドライにはない面白みのあるものが出来上がったので、今回初お目見えです。

サイズは3種類。(約 高さ21cm、18cm、21cm)

瓶の形は円柱、角柱、六角柱です。

小さいのからご紹介

中くらいの18cmくらいの。

21cmくらいの。

色で楽しんで並べて飾っても素敵かもしれませんね。

インスタ映えする事が人気に拍車を掛けているそうですが。。。

ぜひ実物ご覧になってくださいね。

全て1点ずつのオリジナルです。

6/27からのクロスロード7にお持ちいたします(^ ^)

なお、ご紹介したハーバリウムのオイル以下の安全性の高いものを使用しています。

「ハーバデコラオイル」

・酸化が起きにくく、引火点が330℃と、安全性が非常に高いと言われている

・当オイルは、引火点(250℃)が高く消防法上は「非危険物」の扱いですが、基本的には可燃性の液体ですので、火気(ガスコンロやストーブなど)の近くでは絶対に使用しないで下さい。

もうすぐ会期!

週末のお天気が毎週梅雨空ですね。

さて来週6/27水曜日からの会期に向けて、追い込み中です。

子供2人のイベントが盛りだくさん過ぎて、仕事が出来ない週末が続き

ちょっとエンジン全開で頑張らないと。。。とムチ打ってます♪( ´▽`)

少しご紹介しますね。

横長のアレンジは結構探していらっしゃる方も多いんですよね。

アイアンベースで60cmくらい。

ちょっと面白い形のアイアンベースに溢れる様な野の花が可愛いアレンジ

壁掛けにもスタンドを使って絵にようにも飾れるアレンジ

この時期ならではに人気のひまわりのアレンジ。

元気を貰えますね。

一本売りのヒマワリもご用意してます。野の花を色々なベースにアレンジしています。お好みのものが見つかりますように。リースもサイズや色味を色々作ってみました。

これは大きめ50c mくらいの直径l横長スワッスタイルの壁掛けアレンジ。色味を抑えめにしてみました。

こちらはオーダー。息子の部活関係で依頼を受けて。。。

とても喜んで頂いて嬉しかったです。

引退する先輩へ。

お世話になった先輩ママさんの役員さん方へ

今回、今人気のハーバリウムをアーティフィシャルフラワーで作ってみました。

色々なタイプを作ってみましたので会期前にまたご紹介しますね。

ハガキに少し載せたら既に問い合わせもあり、人気の予感(^ ^)

今晩、息子の和太鼓部の演奏が上野公園でありますが、

この雨だとどうかなぁという感じです。

太鼓は濡れるのが厳禁なので雨だと中止です。

夜なのでちょっと見に行こうと思っているのですが。。。

では、皆様雨に負けずステキな週末を!

初夏の会期のお知らせ!

日本橋髙島屋での初夏の会期のお知らせです!

おハガキは来週頭までには皆様のお手元に届く予定です。

色々なアレンジをただ今作りためております!

ハガキに載せたアーティフィシャルフラワーのハーバリウムも作ってもうました(*⁰▿⁰*)

作ってみたら可愛かったので色々なパターンで作ってみようかと思ってます。

ちょっとしたギフトにもいいかもしれませんね。

ちょっと和風テイストの涼しげなアレンジ。

春に好評だったアイアンの器のアレンジ。これはもうひと回り大きなタイプで高さも80cmくらいあります。

横長の野の花が交差しているアレンジ。

また色々ご紹介しますが、取り急ぎ会期のご案内でした!

早い!

あっっと言う間に4月も下旬に差し掛かりました。

ただ今「母の日」のオンライン商品の制作に追われています。

髙島屋のオンラインショッピングサイトに掲載していますが、

お陰様で追加追加を繰り返していましたが、もう材料の仕入れが尽きてしまい

もう受注数の限界となりました。

実は今回メインのバラのお花だけはプリザーブドフラワーを使用しています。

母の日特別バージョンです!

3,000円 (3月初旬にサイトに出して3月後半には完売)

5,000円 (4月中旬にサイトに出して既に完売)

いつもアーティフィシャルフラワーのアレンジを母の日のオンラインで販売しておりましたが、どういう訳か母の日のアレンジに関してだけは「フラワー」の括りに入れて貰えず、サイトのどこに載っているかも探しづらい状態でした。(アーティフィシャルフラワーが生花と間違われてしまうからという理由でしたが(・_・;)

それでもある程度毎年まとまった数の受注があり、忙しい時期ではありました。

ただ今回プリザーブドフラワーを盛り込んで「フラワー」のカテゴリーに入れて貰った結果。

あっという間に完売してしまい、あわわわとなっている状態です。

あわわわとなっていても、カフェ横のアレンジやオーダーは「今日はオーダーの日」と決めて落ち着いて作っています。

直径50cmのリース。ピンクの小花とグリーンがメインです。

やっぱり50cmあると画像で見るよりボリューム感があって良いです感じです。

こちらは器は以前購入したアレンジの物をお持ち込みくださり、全く違うデザインに変えて仕上げてあります。

上のアレンジから抜いたまだ使えるお花で作れますか?とご依頼を受けて

制作したリース。直径20cm。生き返りました(^ ^)

まだきれいなお花のパーツとグリーンは新しいものを使用しましたので

有効活用できました!

今日の朝は予報通り、東京は大雨っぽいですね。

今朝は早く起きて、アレンジ制作中。。。の合間にブログの更新してみました。

では、これから出勤の皆様足元お気を付けてくださいね。