秋のアレンジ

ぐっと秋が深まって来ましたね!

秋のアレンジのご紹介です。

イベントのご案内をしようかと思ったらまだこちらを投稿していない事に気付き、

2連続投稿いたしますね。

こちらは秋色大集合のアレンジ。

コーヒーカップ型のアイアンのベースにアレンジしてあります!こちらは会期に持って行きます。

秋のアレンジ
秋のアレンジ

マンションのエントランス用のアレンジ

秋のアレンジ
オブジェアレンジ

シックなモダンアレンジに仕上げました。

季節でアレンジをお取り替えされて楽しんでいらっしゃるお客様用にお作りいたしました。

秋色アレンジ

花瓶用にコスモスの花束のご依頼がありましたのでこちら。

コスモスアレンジ

急に寒くなったので、皆様お身体お大事に暖かくしてお過ごしくださいませ!

ハロウィンアレンジ

連投になりますが、ブログおサボり状態なので間を空けずに失礼します。

朝晩、寒い!と感じる日が増えて来ましたね。

日中は、え?逆戻り?と思うような暑い日もあり上着を脱いだり着たり家の中でも忙しい日々です( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )

さて10月はハロウィン月間ですので、ピッタリのアレンジをご紹介させていただきますね。

人気のネコちゃんアレンジ

ハロウィンアレンジ

縦長のスワッグタイプ

ハロウィンアレンジ

手のひらから少しはみ出すくらいのミニリース

ハロウィンアレンジ
ハロウィンアレンジ
ハロウィンアレンジ
ハロウィンアレンジ

ワンポイントで季節をお楽しみになりたい方はぜひ!

3サイズあります。いずれも手のひらサイズです。

ハロウィンアレンジ

Lessonでも制作したリースの様な感じですが、もう少し具沢山な材料で仕上げてあります。

直径30cm弱です

リースアレンジ

こちらは特にハロウィン用ではなく色味が秋色っぽい仕上がり。

人気の宝箱のベースです。横幅30cmくらい

秋アレンジ

そして早くも来月11/5〜冬の会期(そんな感じしませんが)が

始まります。

現在私の仕事部屋は通常のアレンジとツリーまみれです。

制作に没頭する日々です。

また改めてご案内いたしますね。

では素敵な日曜日を♪

お花まつり

さて何のお花でしょう?

野の花アレンジ お花まつり
野の花アレンジ お花まつり
野の花アレンジ
野の花アレンジ お花まつり
野の花アレンジ お花まつり
野の花アレンジ お花まつり

これは灌仏会、通称お花まつり用のお花です。

「お花まつり」とは、

お釈迦さまが生まれたとされる4月8日に、その誕生を祝う行事です。

花々に彩られた花御堂の中の小さなお釈迦さまのお像に甘茶をかけます。

私も小さな時のこの記憶が鮮明に残っています。

子供ながら花御堂の中のお釈迦様が神秘的と思ったのかな?

仏教系の幼稚園に通っていたので、園での行事でした。

その後の中高はカトリック系と言う、日本あるある現象なのですが( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )

携わらせていただいたお花まつりのお寺は世田谷区の勝光院様。

勝光院

由緒あるお寺で建武二年に吉良氏が創建。

書院は文政六年(1823)の再建で、区有形文化財に指定されています。

もう随分前からお花のご注文いただいてお付き合いが続いていて光栄です。

花御堂に設置したのがこんな感じです。

花御堂
花御堂
花御堂

ご要望で野の花をふんだんに使って優しく華やかに仕上げてみました。

2段構えになっているので、お花をふんだんに使ってあります。

毎年飾ってくださるはずですので、ぜひまた来年(になってしまいましたが)

お散歩がてらお参りに行くのもお勧めです!

では次回はイベントのお知らせです♪

春のアレンジ

本日遅れてを取り戻す為に2投稿目です(笑)

天候が日々変わり、暖かかったり寒かったり雷雨や真っ青の晴天やら。

女心と秋の空とか言いますが、春の空もかなりのものですね。

女心だってこんな変わりませんけど( ⁼̴̶̤̀ ᵕ ⁼̴̶̤́ )

投稿がだいぶ遅れてしまいましたが、お客様のマンションのエントランスも春のお花に入れ替え終わっています。

春の黄色は元気が出ますね。

床置きアレンジ

先程ご紹介した花の額を納品したときの画像です。

アイアンにもグリーンやお花を絡ませて。

3連のアレンジは、奥行き 10cmくらいしかない横長ニッチのスペースに。

フレームアレンジ
フレームアレンジ
フレームアレンジ
フレームアレンジ
フレームアレンジ

今までと雰囲気が変わって喜んでいただけて良かったです♥

そう言えば、桜は皆様今年は満喫出来ましたか?

私は今年は平日のスタッフの家族お花見に混ぜ混ぜしていただき、蕾を愛でながら満喫しました!

宴の終わりには昼より蕾が開いている数が多くて、なんだかこんな楽しみ方もいいなぁ♪と。

髙島屋へは割と頻繁に行き来していた時期でしたので、

車から赤信号の時にパシャ。

都営荒川線の早稲田駅付近。

今日の雨で東京の桜は終わりかなぁ。

寒いのでまだ少しは残りそうですが。

では、体調お気を付けてお過ごしくださいませ。

また近々投稿します、絶対(笑)

可愛いベース達

春が来そうで来ないですね。

今週雨やら雪やら。

待ち遠しいです。

今日は可愛いベースのアレンジ達。

かなり以前に気に入って使ったフルーツ缶の様な柄の陶器の器。

野の花アレンジ

手のひらサイズで可愛くて。

でもその後思い出して再度入手しようと思った時には、いつ何処で出会ったのか記憶を手繰り寄せる事が出来ず 6。

そしたら、先日偶然カタログで見つけて(’7”)/ついでにジャム瓶みたいな形のものもあったのでまとめ買いす

早速ニヤけながら作ってみました。

野の花アレンジ
野の花アレンジ
野の花アレンジ

他にも年末喜んでいただけた自転車タイプ、加えて手押し車タイプなどちょっと可愛いデザインのベースのアレンジを色々。

画像のアレンジは昨日高島屋の店頭にも一部並べて来ましたので、また4月の会期用に作り溜めておこうかなと思ってます。

壁掛けアレンジ
フレームアレンジ

こちらは以前ご自身用にオーダーくださって、お気に召していただき、今回は贈り物用にオーダーしてくださいました。

ありがとうございます♪

フレームアレンジ

こちらはオーダーで会社様の移転のお祝いアレンジです。

いつもありがとうございます。

お供えアレンジ

こちらはお供えのアレンジのご依頼でした。

年末の会期の時のご縁で、今回再びご注文ありがとうございます。

ちょっと目新しいベースに気を取られて色々作ってみましたが、

これからまたご依頼のアレンジ達の制作にしばし集中します✿

では皆様、春が来るまで寒暖差が激しいのでどうぞ体調にお気を付けてお過ごしくださいませ。

春が待ち遠しい!

日本中寒い毎日。

東京は他に比べればマシなはずですが、寒いのが本当に苦手なので充分厳しい(T_T)

雪の地域の皆様、どうかお気をつけてお過ごしください。

心から春が待ち遠しいこの頃です。

アレンジは春のお花で気持ちが先走りますが、受験生の皆さんも風邪ひかない様に、桜咲かせてください!

チューリップ。春の代名詞。

春アレンジ チューリップ
バスケットアレンジ
壁掛けアレンジ

後半はミニカラーでちょうど同じタイミングであちこちからご注文いただきました。

リースアレンジ

スタンドのアクリルベースにアレンジするタイプ。

贈りものに人気です♪

カラーアレンジ
カラーアレンジ
カラーアレンジ
神宮球場

最後は、あ一つば九郎(。º̩̩́⌓º̩̩̀).゜

2000試合出場記念の日、神宮でつば九郎を皆んなで祝福しました。

つば九郎スタッフ様、沢山の楽しいフリップコメントありがとうございました。

ホームランを打つと選手を大喜びで出迎えてな

さみしい。°(°’-‘°)°。

どうぞどうぞ安らかに。

?つば九郎君にはもう会えないのかな?

では、皆様暖かくして連休お過ごしくださいね。

ご無沙汰過ぎてすみません

皆様、お元気ですか?

久々過ぎてすみません。°(°’-‘°)°。

インスタはちょろっと投稿してましたが、ブログが放りっぱなしですみません。

もちろん元気でした♪

お正月明けの恒例初大量仕入れから始まり、制作に追われるのを良いことに足の踏み場が無くなってしまっていた(笑)仕事部屋を片付け、諸々のサンプル作りを進めておりました。

ついでに家の中の断捨離も行い(でも全然終わらない)

高島屋の店頭用のアレンジも何度か納品して、オーダーいただいたアレンジを作りながら過ごしております*

写真がどっさりあり、会期中いただいたアレンジも今更ながらご紹介しつつ、またマイペースですみませんが投稿再開します。

大きなアレンジはマンションエントランス用。

マンションエントランスアレンジ

オーダーのアレンジ達です!

ありがとうございます。

バスケットアレンジ
野の花アレンジ
野の花アレンジ
野の花アレンジ
野の花アレンジ

フォトフレームアレンジも変わらず沢山のご要望がありました。

ありがとうございます。

フォトフレームアレンジ
お供えアレンジ

丸いプレートは素敵なファミリーがオーダーしてくださいました♥

壁掛けアレンジ
壁掛けアレンジ

他にもご自宅用、お店用、贈り物、お供え等皆様

色々なご用途に誠にありがとうございます。

今年も皆様に素敵なアレンジをお届けできる様、

元気に頑張ります!

皆様もどうぞ健康にお過ごしくださいませ。

✿今年の春のレッスンは4/5(土)6(日)7(月)の3日間です♪

また改めてご案内いたしますね!

1dayLessonの様子

不思議過ぎるこの陽気。

イベントがないといつがいつやら、という感じですね。

先日の秋の1dayLessonのご紹介が遅れてしまってすみません。

皆様の素敵な仕上がりをご覧いただきたいと思います。

会場は広くてのびのび。スタジオなので鏡張りです。

倍に見える(笑)

レッスン風景
レッスン風景
レッスン風景

タップリ用意した追加花材もご希望の方々は楽しんでお選びになり、オリジナルのアレンジに仕上げていらっしゃいました。

レッスン会場

では、お写真撮らせていただいた方々のアレンジ一挙公開です。

レッスン作品
レッスン作品
レッスン作品
レッスン作品
レッスン作品
レッスン作品
レッスン作品
レッスン作品
レッスン作品
レッスン作品
レッスン作品

皆様の作品、どれも個性が出ていて楽しげでとても良いアレンジばかりでした。

会場に応用編と題して、私のアレンジも持参しますが、今回はこれ。

サイズはレッスンと同じくらいのものと、大きめのもの。

バラを使ったアレンジは参考にしてくださった方も多かったですね。

野の花アレンジ

こちらは窓枠のサイズも横幅も大きめです。

野の花アレンジ

 バラの咲くお庭の様な仕上げ。

野の花アレンジ(バラ)

ではでは、なんともう時期冬の会期が始まるので、今はツリーとリースまみれの仕事場です。

そちらもまたお知らせいたしますね!

因みに11/6(水)〜です。

ハロウィン

ハロウィン月間ですね。

昨日はクーラーつけましたが(*_*)

今朝はまた本来の秋の気温となりました。

ハロウィンのアレンジを日本橋高島屋の常設コーナーに色々可愛いサイズのもの中心に並べていますが、年々需要が高まっている気がします♪

皆様がアレンジで季節感を楽しみいただいているのが実感出来て嬉しい気持ちになります。

ちょっとご紹介いたしますね。

ハロウィンリース

ハロウィンアレンジ 集合写真

ハロウィンアレンジ
ハロウィンアレンジ
ハロウィンアレンジ
ハロウィンアレンジ

ハロウィンアレンジ

ハロウィンベアのアレンジ等です!

ハロウィンベアアレンジ

ミニリースで壁やドアもハロウィン仕様に

ハロウィンリース

今年店頭用には作らなかったのですが、オーダーが入ってこの大小2匹だけ

作りました˄·͈༝·͈˄₎ฅ˒˒

ハロウィンアレンジ

インスタに1枚目のリースの画像を載せたら、サイズ違いでオーダーいただきました。こちらは直径35cmで少し大きめです。

ありがとうございます♪

ハロウィンリース
ハロウィンリース

こちらも同様に。お嬢様がインスタの画像をご覧になり、お気に召してくださったとの事。そしてお母様が「ちょうどお誕生日だから」とバースデーギフトとしてオーダーくださいました(*´︶`*)♡嬉しいです。

直径25cmくらい

ハロウィンリース

ミニアレンジ。人気でした!

こちらは今年最後のかぼちゃを使ってアレンジ。

ハロウィンアレンジ

ハロウィンアレンジは今季は制作終了なのであとは店頭に並べたもののみです。

また来年!

では、次回は先日無事終了したレッスンの様子ご紹介しますね。

今日みたいなお天気が続くと気持ち良い♪

オーダーアレンジと少し秋アレンジ

猛残暑中、本日2つ目の投稿です。

今回はご依頼いただいたアレンジメントをまずご紹介。

投稿し損ねてしまっていてたものも含めて、と言ってもまだ載せきれないのですが。

ご結婚のお祝いに。鳥かごにパステル調のお花たちをたっぷり使ってアレンジ。

鳥かごアレンジ

こちらはパステル調ジョウロのベースアレンジ

野の花アレンジ

こちらはお孫さんが留学されるとの事で、ホストファミリーの方とそのお近くに住んでいらっしゃる日本の方へ、これからお世話になるのでと仰って海外への贈り物。(画像は一つしかなくすみません)

野の花アレンジ

ご自宅用の和風のアレンジ。床の間に飾ってくださるそうです。

ありがとうございます。

和風アレンジ

テーブルの真ん中に置くタイプをご希望。

色目はあまり濃いお色ではなく色々入れて。少し大きめのクリスマスローズなども入れて。

器は少しだけ高さのあるタイプでお任せで!送ってくださいとの事。

お気に召していただけたら嬉しいです。

ラウンドアレンジ(上から)

こちらは素敵なアイアンのベースをお持ち込みくださり、白グリーンでまとめてみました。

同じ息子を持つ親同士ということもあり、売場でついつい反抗期息子対処法で花が咲きます(笑)

アイアンベースアレンジ

こちらは古希のお祝いのアレンジのご依頼。

いつもありがとうございます。

野の花アレンジ

そして、猛残暑と言いつつも、9月の中旬です。

秋らしいアレンジも売場に並べてありますよ。

コスモスや秋色のアレンジ。

コスモスアレンジ
野の花アレンジ(秋)
野の花アレンジ

ハロウィンはもう少し先に並べ始めるつもりです。

では、先程の投稿の通り明日は1dayLessonの申し込み開始日です。

ご興味ある方はとても楽しいレッスンですので、ぜひ新たな趣味を見つけたい方もぜひ体験してみてくださいね(^^♪