冬のイベントのご案内!

本日ハロウィンですね。

今日も肌寒い東京です。

ついこの間まで「冬の会期」と言うのに違和感があり過ぎる気候でしたが、羽毛布団が恋しく引っ張り出しました。

と言う事で11/5(水)〜の冬の会期のご案内です!

DMハガキも皆様のお手元に届いていらっしゃる頃かなと思いますが、

ハガキですと見えづらいので、こちらにアップしておきますね。

DM
DM

キャンドルアレンジです!

今年は作ってみました!キャンドルの光はLEDですがちゃんと揺らぐ光のタイプです。

キャンドルアレンジ

大人気のミニガーデンのクリスマスバージョン。

ブック型のベースなのでパカッと開けて小物入れにもなる

優れものです!

このタイプは今年初登場です♪

画像はくるみ割り人形。可愛い⭐︎

ミニガーデンアレンジ

サンタさんがイスに座ってるアレンジ。

サンタさん24日の夜に備えてたまにはくつろいでください。

サンタアレンジ

お馴染みのクリスマスツリーは様々なサイズとお色味でご用意しております!

クリスマスツリー

リボン型壁掛けアレンジ。

リボンは薄い金属で出来ています!

クリスマスアレンジ

リースも色々。

お楽しみに

クリスマスリース

この他にもたくさんお作りして会期にお持ちいたします!

普段使いのアレンジも色々ご用意してます。

ハガキにはお正月用も載せていますが、

こちらは12/3(水)以降に店頭に並びますのでまた改めて!

今載せてしまうと勘違いされて11月にお正月飾りを見にお越しになる方もいらっしゃるので。

では、今夜は東京から北は激しい雨との事ですのでお気を付けて。

では追い込み頑張って、会期に皆様にお会いできるのを楽しみにしております(*´︶`*)♡

秋の1DayLessonのお知らせ

まだまだ残暑が猛暑の日々ですが、はやくも秋の1DayLesson

のお知らせです!

今回は秋のリースアレンジを制作いたします!

日程は

A)10月4日(土)B)10月5日(日)C)10月6日(月)

の3日間の開催です。

1DayLessonサンプル作品

右下に写っているのはミニマグネットアレンジです。

裏にマグネットを付けます、↓アップ画像

レッスンサンプル作品

秋は私のイベントが無い為、日本橋高島屋の常展示スペースに

毎年秋にアレンジは並べています。

ハロウィンのアレンジやリースもいつも制作しますが、

リースもとても人気です♪

今まで秋のレッスンはクリスマスやお正月用のアレンジを制作

することも多いのですが、今回は初の秋アイテムです。

クルッと一周のリースでパンプキンや実物、ドライ素材と

アーティフィシャルフラワーをミックスして具沢山の仕上がりです!

ぜひご自身で素敵なリース作ってみませんか?

サイズも直径27〜8cmで小さ過ぎず大き過ぎずでちょうど

飾りやすいですよ。

申し込み開始は9/7です。DM昨日投函しました。

レッスンDM

お申し込みは9/7(日)10時より予約サイトからお願いいたします!

レッスンDM

アーティフィシャルフラワー1DayLesson(秋のリースアレンジ)

A)10月4日(土)B)10月5日(日)C)10月6日(月)

時間:A13:30~17:30 B•C 12:30~16:30

会場:Body Axis内スタジオ

中央区京橋2-5-7宝くじドリーム館同ビルの地下1階

持参品:エプロン(任意)・お持ち帰り袋・スリッパ

お申込みは9月7日(日)午前10時より

二階堂 智子1DayLesson予約サイト」にて受付開始いたします。

サイトの申し込み方法はもう慣れて来てくださった方も

多いとは思いますが、不安な方は過去の投稿を参考になさって

いただけると幸いです。

当日、戸惑って上手く申し込めないとおっしゃる方はお電話

いただければ対応いたします。

前回の「レッスン申し込み方法」の投稿はこちらから

10月いっぱいもまだ暑さが続くとのことで、季節感がおかしく

なりそうです。

お部屋のインテリアで気持ちだけでも秋を味わっていただき

たいと思います。

いつも楽しみにしてくださっている方、初めてトライしてみよう

とおっしゃる方、

どちらの方もいつも皆様素敵に仕上げて帰られるので、

ぜひお気軽にご参加くださいませ☆

楽しいひと時を皆様と過ごせるのを楽しみにしております♪

夏のイベントのお知らせ!

蒸し暑い毎日ですね。

投稿が中々出来なくてすみません。

あれこれしているうちにあっという間に日々過ぎていってしまい、ビックリします。

さて、夏のイベントが始まります。

日本橋高島屋にて2週間開催です!

イベントDM
イベントDM

葉書に載せた画像が見えづらいかと思いますので、ご紹介しますね。

この時期人気の涼しげな白グリーンのアレンジ。

野の花では仕上げてあります。

幅45cm弱くらいです。

野の花アレンジ

ひまわりのアレンジ。

いわゆる黄色のひまわりではない、少しシャビーカラーのひまわりです。ポイントにワインカラーのひまわりも入れてヨーロピアン調に仕上げてみました。

ひまわりアレンジ

こちらは八重咲テッセンとベルテッセンのアレンジです。

ベースがちょっと雰囲気のあるタイプです。

クレマチスアレンジ

同じ縦長ではありますが、アイアンスタンド自体にアレンジをしてみたオブジェっぽいアレンジです。

高さ70cm位です

オブジェアレンジ

アイアンの窓枠型のベースのアレンジ。

壁掛けアレンジですが、台の上に立て掛けて飾っていただいてもOKです。

透け感があり、お花も淡いブルー系メインで涼しげな印象です

壁掛けアレンジ

ハーブのミントグリーンやラベンダー、マトリカリアなど瑞々しい印象になる様に仕上げてみました。

ホーローのミルクピッチャーをフラワーベース代わりにしてあります。

野の花アレンジ

和風のアレンジで流木とのコラボです。

高さ25cmくらいです

流木アレンジ

今回2週間です。私の会期としてはちょっと短めですが、

アレンジは沢山ご用意しております。

まだまだ色々ございますので、ぜひ7/16(水)〜売場でご覧いただければ嬉しいです♪

暑いのでお気を付けてお過ごしくださいませ。

「母の日」オンラインアレンジ

ただ今会期中ですが、並行して高島屋オンラインのアレンジの制作も毎日制作しています。

今年も母の日限定のアレンジ2アイテムはプリザーブドフラワーを使用しています。

高島屋のオンラインストアにて購入可能です。

A) ローズアレンジメント(プリティバード)

本体価格6,300円(税込6,930円)

プリザーブドフラワー(バラ、アジサイ)、ドライフラワー(ソーラーローズ、ソーラーダリア)

その他アーティフィシャルフラワーで仕上げてあります。

高さ22cm

アイアンのベースに可愛い小鳥も付いています♪

動きのあるグリーンでフォルム全体が楽しくワクワクする印象のアレンジです。

母の日アレンジ
母の日アレンジ

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

B)ローズアレンジ(ティーポット)

本体価格4,000円(税込4,400円)

プリザーブドフラワー(バラ、アジサイ)、ドライフラワー(ソーラーダリア)

その他アーティフィシャルフラワーで仕上げてあります。

高さ約15cm

ティーポット型の可愛いベースにお花をアレンジ。

ティーポットは陶器ですが、良い感じに厚みがありディテールが可愛いので、お花も合わせて可憐で優しい感じの色合いにしてみました。

母の日アレンジ
母の日アレンジ

毎年、母の日届け専用ののオンラインアイテムはお得なしあがr仕上がりになっています!

近くのお母様、遠くにいらっしゃるお母様に笑顔をお届け出来たら嬉しいです。

母の日にお花を贈ってみてはいかがでしょうか?

会期中!(DM掲載アレンジ)

あらら。すみません。

前回、会期中と投稿しましたが、ブログで告知もしていない状態でした。

順番が前後してしまいました(๑°ㅁ°๑)‼

インスタとブログとでどちらに何をあげたのかごちゃ混ぜになっていました。

日程お知らせします。

イベントDM

DMのハガキとそれに載せたアレンジご紹介しますね

イベントDM

野の花ふんだんに使ったバスケットアレンジ。バスケットはナチュラルに見えますが、人工素材。でも見た目もナチュラルでその代わり安定感もあります!

野の花アレンジ

縦にも横にも出来るアイアンベースの壁掛けアレンジです!

70CMlくらいあるかな。

壁掛けアレンジ

線が細いシュルっとしたアレンジ。

器はアイアンです。打つわの高さは18cm。

野の花アレンジ

これ可愛いんです。小鳥のお家付き。

お嫁入りしてます。ありがとうございます♪

実は下のアレンジ部分に小さなうさ子がいます!

ミニガーデンアレンジ
スズランアレンジ

ちょっと変わった白樺の皮のベースに横クレッセント型にアレンジ

野の花アレンジ

フルーツポットのアレンジ。このシリーズ他にも沢山作ってみました。

人気です!次回このフルーツシリーズご紹介しますね。

フルーツアレンジ

前回の投稿でもご紹介したアクリルの透けているフレームアレンジ。

一目惚れ❤︎とお嫁入り済みです。ありがとうございます♪

フレームアレンジ

ではGWお楽しみ中の方も多いと思いますが、よろしければ高島屋にもぜひ!

イベント中です!

4/23から日本橋で会期がスタートしております(*´︶`*)♡

売場の様子です。

会場の様子
会場の様子
イベント会場

お花の額のアレンジを色々お作りしてみました♪

フレームアレンジ

キャンバスにお花が立体的に描かれているイメージです

フレームアレンジ

黄色の背景は私がペイント

フレームアレンジ

こちらはフレームに透明のアクリル板がはまっているタイプなのでお花の周りは透けて向こう側が見えるタイプです

フレームアレンジ

ティーポットから注がれる妖精の様な小花達

フレームアレンジ

こちらはいつもの小花のリース

リースアレンジ

グリーン系も私は好きです!

リースアレンジ

小さなリースはお家のどこに飾るか楽しみになります。

リースアレンジ

まだまだありますので、またどんどんご紹介していきたいと思います♪

素敵なGWをお過ごしくださいね☆

1dayLesson無事終了!

時差投稿です。

まだ桜が綺麗に咲いている時に今回の1dayLesson3日間無事終了しました!

今回も沢山の皆様にご参加いただいて感謝感謝です。

お陰様で3日間満席でした。

楽しい時間を私もスタッフも過ぎさせていただき皆様からパワーも沢山いただきました。

日常をちょっと傍に置いて、ご自分の為に集中出来る時間はやはり貴重で大切なリフレッシュタイムになります。

今回も京橋の会場で行われました。日本橋からもテクテク歩ける距離です。

綺麗なスタジオで広々しているのでLessonもしやすいです。

BodyAxis様のご協力でテーブルや備品もお借りでき感謝申し上げます。

Lesson風景
Lesson風景

時間がある方はウサちゃんのみにアレンジも仕上げて、可愛い!と皆さん他の方のアレンジを見て歩いたりして過ごされていました。

皆様の力作、一挙公開です。(撮らせていただいた方の分です)

もちろん基本のキットで綺麗に仕上げられる方もいらっしゃいましたし、今回はメインがミモザとスズランだったので、

大きめのメインになるお花も入れやすく、それぞれ個性豊かに

全く違うアレンジに仕上がってました。

どれも素敵です(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)‼

Lesson作品
Lesson作品
Lesson作品
Lesson作品
Lesson作品
Lesson作品
Lesson作品
Lesson作品
Lesson作品
Lesson作品
Lesson作品

素敵ですね!

今頃皆様のご自宅の中で春の壁掛けがキラキラしている事でしょう。お疲れ様でした。

ではでは、秋はハロウィンリースを作ろうかなと思っています!

今年は壁掛けが続きますが、イーゼルを使用すれば置いて楽しむ事も出来ますので、ぜひo(ˊ▽ˋ*)oワクワク

今度は会期のお知らせもしなくては

因みに4/23(水)〜です!

3/16(日)よりLesson申し込み開始!

3/16(日)10時より春の1dayLessonのお申し込み開始です。

今回ちょっと定員人数が少なめなので、ご興味ある方はお早めにお申し込み

お願い申し上げます!

申し込み方法ですが、案内画面の画像は過去の物を使っていますが、

流れは同様ですので初めての方はご参考になさってください。

どうしても不安な方や途中で先に進まなくなってしまったと言う方は

お電話くださいませ。

03-3952-1694までお願いいたします。

開始日は待機しておりますのでご遠慮なく!

お葉書のQRコード読み込んでいただくか、

https://reserva.be/onthemoon/about

こちらタップしてお入りください。

10時前は以下の表示はされませんので、お時間までお待ちくださいませ。

2名以上お申し込みの場合は、この作業を人数分繰り返す必要があります。

ご不便おかけしますがよろしくお願い申し上げます。

お急ぎの場合は取り急ぎお名前だけその方のお名前で登録して、

ご連絡先などはお申し込み者の方のままでも結構です。

その旨後からお知らせくださいませ。

今回のレッスンのアレンジこちらですのでぜひ!

Lessonサンプル作品
Lessonサンプル作品(ミニアレンジ)

では、お申し込みお待ちしております♪

春の1DayLessonご案内

今日辺りから予報では寒さが一段落するとの事ですが、

皆様の地域は如何でしょうか?

ちょっとだけ合間を縫って静岡に来ましたが、こちらは日差しが暖かくほっとできる感じです。

さて先週、レッスンのご案内のDMを郵便局に出して来ましたが、

最近郵便も週末、祝日届かなくなってしまったので、早くて今日辺り到着しているかも知れません。

今回は4月5日(土)、6日(日)、7日(月)の3日間です。

ミモザやスズランを使ったアレンジでアイアン製でベル付きの

ベースを使用します。

イースターのミニアレンジも制作します!

お申し込みは3/16(日)午前10時〜「二階堂 智子1日講習会予約サイト」または下記のQRコード読み取っていただきサイトからご希望日にご予約いただきます。

レッスンサンプル

イースターミニミニアレンジ。うさぎちゃん付きのミニアレンジも可愛く制作していただきます!

Lessonサンプル
レッスンDM
レッスンDM

可愛く気分が上がるミモザとスズランでお部屋を彩ってみませんか?

ご興味ある方はぜひ!

楽しいひと時を一緒に過ごしませんか?

冬のイベントのご案内!

まだ日中は暖かいですね。

そんな陽気ではありますが。さぁ、やってまいります。

毎年恒例、冬のロングラン会期。

今年もいよいよ始まります。

振り返れば、今年は何だかせわしなく(いつも言ってる笑)、制作に充てられる時間の限りひたすらアレンジを作り続けていた気がします。

本当にありがたく感謝で一杯です。

どれだけ作っても飽きないのが不思議です❁.。.:*:.。.✽

今回のイベント用のアレンジもただ今最後の猛烈追い込み期間中です。

振り返っている場合ではなく、まだまだ年末まで進行形です(๑•̀ㅂ•́)و✧

今年の会期は11/6(水)〜12/31(火)まで走り続けます。

DMの載せたアレンジがハガキでは見づらいと思いますので

ご紹介しますね。

今日の夜は売場に搬入してまいります( ⁼̴̶̤̀ ᵕ ⁼̴̶̤́ )

こちらは皆様に送ったDM↓

イベントDM
イベントDM

❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.

日本橋髙島屋S.C. 本館7階 

11/6(水)〜12/3(火)南エスカレーター脇

12/4(水)〜12/31(火)スペース7-②

※それぞれ最終日は16時閉場です。

営業時間 午前10時30分〜午後7時30分

クリスマスアレンジ
クリスマスアレンジ

もちろん普段使いのお花のアレンにもご用意いたします。

また通常アレンジは改めて投稿します。

野の花アレンジ

12/4〜は迎春のアレンジも順次店頭に登場します。

迎春アレンジ

ハガキ面の構成の関係で色々撮っては見たものの、サイズ合わず使わなかった画像も、こちらに載せておきますね。

クリスマスアレンジ
クリスマスアレンジ

色々色々です。

今日も搬入時間までは作り続けます!

そして今日は息子たちも大事な日。

長男はずっとゼミのグループで準備を続けていた論文の提出日だそう。

夜中の0時提出らしいのですが毎年先輩方も11:59に送信ボタンを押すらしく。。。。

息子たちも同様の予定だそう(*゚▽゚)ノ

次男は沖縄への修学旅行出発日で早朝成田に向けていそいそと出かけて行きました。

機内で食べるお昼食持参で(えーーー母キツい)

という事で各々忙しい日ですが、それぞれ上手く行きます様に。

皆様も今日大事なご用ありますか?

上手く切り抜けられます様に。

では明日11/6から皆様とお会いできるのを楽しみに日々頑張ります( ˃̶͈ ᴗ ˂̶͈ )