冬の会期の節には皆様本当ににありがとうございました!
皆様からのオーダーやお客様から頂いたお写真ご紹介しますね。
こちらは年明け用に飾られるので梅などを入れて、ただあまり和風になり過ぎずに、とのご希望でお作りした床置きのアレンジ。

こちらはお玄関に飾っってくださった横スワッグのアレンジ。
シンプルですがこげ茶のドアに映えますね。

こちらは器お持ち込みでちょっと花をあしらいたいとのご希望のお客様のもの。
意外に小さな器にアレンジするのって難しかったりします!


小さい器と言えば、このガラスの一輪挿しにラウンド状の花束をアレンジを作りましたが、会期中で1番の難関アレンジでしたf^_^;
とにかく花器口が細く、そこにかなりの本数の花材を束ねたものを挿し込む様にしたかったので、悪戦苦闘しました。
出来上がりはお客様もとても喜んでくださり、お写真送ってくださいました。
ありがとうございます。

2パターン作りました!

クロスの色とも合わせて普段からお花を楽しんでいらっしゃるお客様です。
写真の後ろの方に写り込んでいるアレンジもかつてお作りしたものです。

こちらのお客様は診療室に飾ってくださるのですが、患者さんがいつもお花を楽しみにしてくださるそうです!

スケスケのちょっと変わったアレンジです。夏の会期の時にご購入下さったものですね。
今回は待合室の出窓に飾るためのアレンジをオーダーしてくださいました。
奥行きが30 cm以内で、室内と外からの両方から見えるので裏表両面のアレンジです。今回は6角形の木枠を7個接着して繋げてベースを作りました。
これから飾るのにちょっとワクワクする様な楽しいアレンジが完成しました。

幅が90cmくらいです。
他にも色々オーダーのアレンジをお作りしましたが、その場でアレンジしてお持ち帰りになったものは撮り損ねてしまう事が多く、
画像に残らなかったりします。
よろしければ、飾った感じを送ってくださる場合はこのサイト内のお問い合わせフォームでも送れますのでぜひ!
トップページのメニュー→PROFILE/CONTACT→お問い合わせ
で送れます!



HPがリニューアルされたので、念の為ご説明させていただきました。
では、皆様お正月明け体調崩しやすいと思いますので、暖かくしてお過ごしください(*^o^*)